軽井沢のいろいろ~♪ 軽井沢で静かに暮らす 深山のイノシシ があれこれ見たこと聞いたこと

軽井沢に静かに暮らす深山のイノシシが 軽井沢の春夏秋冬 今昔、あれこれ・・ 見たまま聞いたまま書いてるよ

 軽井沢のいろいろ 軽井沢も高齢化・・?

2018-05-16 | 避暑地 軽井沢のあれやこれ

  軽井沢もある長野県   

 県の面積は 北海道岩手福島のビックスリーに続いての4番目   

 島根県の約2倍の広さになるのかな・・  そして 先日の5月11日   4月1日時点の年齢別人口推計が発表された 

 県内総人口(年齢不詳を含む)は、1年前から  1万2298人減って 206万5168人となり、207万人台を割った

 そして  65歳以上の割合(高齢化率)は31・4%で過去最高を更新したらしい 

 さて その中で軽井沢は・・とみると 32.1% ・・   県の比率に先行する部類だったね・・

 軽井沢駅前や  観光スポットには若者があふれ  アウトレットで紙袋をた~くさん持っている姿が多いから

 なんとなく  若者の街なイメージもあるけれど 住民登録などから見ると

   高齢化が進行している面もあるみたいなんだ  

 とは言っても  住民票は別において、季節的なとか、 気に入って面倒な手続きはともかく・・と 

 住み続けている人も多そうな気はする 

  冬が 恐っそろしく寒いけれど、暖房の進化で  快適に過ごすことも出来るようになって

 人生の半分以上を 住民票はもともとのまま    ”軽井沢ツウ ”として 過ごしている人も珍しくない

 ステキなシニア世代の住民が   増えて来ていることは確かなようだね・・    

  
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 軽井沢のいろいろ 軽井沢の散策会・・追分宿郷土館の催し

2018-05-15 | 避暑地 軽井沢のあれやこれ

  今日の軽井沢は  いいお天気になって お洗濯もよく乾くらしい

 若葉や新芽がムクムクと成長して   枯れ山だった野山が下書きに着色するように  鮮やかな色味を帯びていくね

 ボクの森の下に住む奥さんも   今朝は朝からハミングしながら  シーツやカーテンをお洗濯して干し始めていたよ

 週末には    お友達と 今、 追分宿郷土館で募集している散策会に誘われているんだって

 軽井沢町のホーム・ページや 町報かるいざわ  信濃毎日新聞のお知らせにも出ているらしいけれど

 こんな 催しだって  

                            

         追分宿から沓掛宿まで中山道をたどる散策会を開催します

             新緑の中山道を一緒に歩きませんか



          と き  5月19日(土) 

          定 員  20名(中学生以上)

          コース  午前8時45分 追分宿郷土館集合   午前9時    追分宿郷土館出発

               借宿-古宿-沓掛宿(中軽井沢)を史跡を巡りながら約5kmを歩きます 

               帰路は、しなの鉄道で信濃追分駅まで戻り、徒歩で追分宿駐車場まで帰ります

          持ち物  飲み物、軽食、雨具(カッパ、ポンチョ)等

          参加費  無料(電車賃等は自費でお願いします)

          申込み  電話か窓口でお申し込みください   

               先着順、定員になり次第締め切ります

               ※明日 5月16日(水)は休館日のため受付できません。

               ●  自力で完歩できる方が対象です

                ●  天候によっては、中止となる場合もあります

                            


       詳しいことは まず 追分宿郷土館に問い合わせてね (  0267-45-1466 )


 この 中山道は  ボクも通ったことがあるけれど  道路が出来たり、沿道が造成、開発されたりして

 詳しい人にお話を聞いて   へ~~、そーだったんだ・・  ってこともいろいろあるんだ

 大勢で歩くと 長い距離も結構楽しく歩けるものだし 試してみたら?     



 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 軽井沢のいろいろ 軽井沢の 町民ゴルフ大会

2018-05-14 | 避暑地 軽井沢のあれやこれ

  昨日の母の日の軽井沢は 雨が降り出して・・   時々強く降ったり・・

 母子で食事や  買い物に出掛けたり  花屋の店先に普段は見かけない買い物客を見かけたり・・ 

 仕事帰りや お休みか・・   若い男性が 真剣な目線で鉢植えの売り場を行ったり来たり 

    お母さんにプレゼントするお花の品選びをしているんだな・・  

 お花をもらって  喜ばない女性はいないと  森の奥にいるフクロウのお爺さんが言っていた 

 昨日は 幸せなお母さんが  沢山いたんだろうね 

 さて 軽井沢では週末、  広報でこんなお知らせが流れていたね


            



     「 春季町民ゴルフ大会 」の参加申込者が募集人員に達しなかったため、再度募集します

     今年から新たに「区対抗戦」の要素を取り入れました
     お一人でも申し込みが可能ですので、皆さまお誘いあわせのうえ、奮ってご参加ください
     大勢の皆さまのご参加をお待ちしています。

       【と き】 5月30日(水)スタート 8時(予定)

             開会式は行いません。スタート時間は組合せ抽選後に電話連絡いたします
             スタートの1時間前には受付を済ませてください
       【ところ】 軽井沢72ゴルフ 西・ブルーコース(セルフプレー)
       【対象者】 町内在住者および在勤者、別荘所有者
       【部 門】 一般男子、一般女子、シニア(60歳以上)
             地区別30区(各地区から3名以上の参加があった区が表彰の対象になります)
       【定 員】 120名(先着順)
       【参加料】 8,900円
       【再募集申込期限】5月16日(水)
       【申込先】 総合政策課 スポーツ推進係


                  


 春だったり   秋だったりの気持ちのいいシーズンに 町内のゴルフ場を会場に腕自慢がスコアを競うようだけれど

 参戦条件に 「 別荘所有者 」ってあるのが 軽井沢らしいよね      

   腕がむずむずし始めた人~  明後日が締切だから申し込んでみれば     


 


 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 軽井沢のいろいろ 軽井沢にも 「 母の日 」 

2018-05-13 | 避暑地 軽井沢のあれやこれ

 例年より  暖かい日や やっぱりこんなもんだな・・って 思うような肌寒い日を 

 ランダムに繰り返しながら 5月も半ば近くなって   「 芽吹き 」の新緑が鮮やかに美しく 

 特別な温室なんか以外では   まだまだ カーネーションは当分咲かない 軽井沢も

   今日は 「 母の日 」

 感謝をされる 世界中のお母さんにとっても なんとなく   ワクワクするだろう今日の日の直前にも

 お子さんを亡くされた  お母さんの心情をお察しして ボクから   カーネーションと感謝を申し上げます

    
                    

                



      お母さん ありがとう     そして いつも元気でいてください


              2018年の 母の日に 軽井沢の森から・・・      


       
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 軽井沢のいろいろ 軽井沢でバード・ウォッチングはいかが・・?

2018-05-12 | 避暑地 軽井沢のあれやこれ
 
   みなさん 鳥の名前っていくつ言えますか?    

 ボクは スズメ カラス フクロウ ニワトリ・・・って  おおざっぱには 言えるけれど 

 学者さんや   鳥類のスペシャリストがスラスラ言うように  人間が付けた詳しい名前はほとんどわからないよ

 みなさんは どうですか?  

 全国的に   この5月10日から16日までの1週間 が「 愛鳥週間 」とされていて  

 これは、  野鳥保護思想普及のために鳥類保護連絡協議会が設けたものなんだって

  日本ではまず1947年に 4月10日を「バードデー」としたそうなんだ

 だけど しばらくして、  4月だと寒い場所にはまだ雪が残っているので

 もっと暖かくなって  野鳥が活動する 5月10日に変更されたんだって

 そして1950年に  その5月10日から16日までの1週間を「愛鳥週間(バードウィーク)」としたんだって 

 軽井沢には 昭和初期から  「 日本野鳥の会 」 の創設者で 詩人でもある中西悟堂さんがよく訪れていて、

 その頃、開催された 軽井沢の探鳥会には   北原白秋さんや 柳田国男さんなども参加していたらしい

 散策や   ゴルフに乗馬  フィッシングに  バードウォッチングも

 ステイタスな  避暑地軽井沢でのお楽しみのひとつでもあったんだろうね

 鳥の名前に詳しい人や 見分けのできる人は一目置かれたに違いない・・  

 星野温泉の北側方向に拡がる  国設の軽井沢野鳥の森の入口には  中西悟堂さんの詩碑も 建てられているよ

  ちなみに 軽井沢の町鳥は この 「 アカハラ 」(軽井沢町HPより)


            


 見たこと ありますか ?        

  たまには 小鳥のさえずりに耳を傾けて そっと姿を見せてもらうのも ステキだと思うよ    

  
                   
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする