さすがに春めいてきましたよね。
東京は、開花宣言がでて、ずいぶん早いとおもいました。
こちらは、いつも一週間遅れですから、来週は、咲くんじゃないでしょうか?
先日まで、おもての水道の蛇口が連日凍りついて、真冬の寒さだとおもっていたら、
こんなになっちゃうんでしょうか?
なんだか暑いか寒いか、どちらかの季節が長く、
ちょうどいい季節は、どんどん短くなっていく日本という感じ。
夕方の陽は、だいぶ伸びて、気持ちのよい季節ではあります。(^^♪
自民党の安倍総理もいがいに、と言っては失礼だが、
支持率も高く、久しぶりに安定した政権という感じ・・
TPPに関しては、僕は基本的には反対だが、
時代の大きなウネリというものを考えるとき、仕方ないのかもしれませんね。
ヨーロッパは、通貨でまとまり、環太平洋では、TPPでまとまり、
やがては、政治統合という動きになるのかも、しれません。
それが、100年後なのか、50年後なのか、まったく想像もつきませんが、
時代の大きなうねりであることは、間違いなさそうな気がします。
その証拠に・・・
ある程度時間がたつと、ただの通商条約ではなく、安全保障とも絡んでくるようなきがします。
****************************************************
江戸中期後半くらいのお皿です。
一見平凡な、松と梅のお皿です。
ただ、竹がないのが、おもしろいというか洒落ている。
松葉の描き方などとみると、
松葉に変化があり、色気を感じさせ、江戸中期のなごりがかなり残っています。
写真では、ただの濃紺に見えますが・・
実際の呉須の色も、中期に特徴的な、やや、紫がかったコバルトになっています。
高台をみると、元禄時代そのままの風情。
おそらく宝暦時代の初期くらいはあるんじゃないでしょうか。
ちょっけい31cmほど。
反射的にみやさんの事を思い浮かべるようになっちゃっています(笑)
とても飾り切れません。
どうして買ってしまうのか、自分でもあきれています。(笑)
TPPを反対する気持ちは、僕も同じです。
できれば、いままでどうりに、やってほしいと思っています。
そのほうが、農家や酪農家は、リスクをとらないで済む。
政府は、国益に反すれば、脱会すると言っていますが、
何か国益で、国益でないか?それをだれが判断するのか?
それが、白紙・未定なんですよね。。
江戸中期の大和絵的な面白さがありますよね。
こんな皿でも、260年くらいは、経っているでしょう。
お値段は、安いが確かに、大切に扱わないといけませんよね。(^^♪
>大きい図柄の伊万里を見掛けると、
>反射的にみやさんの事を思い浮かべる。
あはは・・
そうですか。ありがとうございます。
まだ、まだ在庫ありますので、おいおい紹介致しますね。
たまには、遊びに来てください。僕もお伺いいたします。(^^♪
この手は、20cm前後の中皿にはよく見かけますが、31cmもあるものは初めて見たような気がします!
大きなものを多く所蔵していることを改めて認識しました(^o^)
ナイス!
なんとも美しい絵柄のお皿ですね~^^
青がまた渋い感じで良いっすね~^^
ポチ☆
春になってきましたね~^^ノシ
30Cm越えとは大作ですね。
裏の唐草も枠取りした後にダミを入れているんですね。
陶は、その作られた時代を表すとか!
世の中が落ち着いていなければ、このような皿は出来ませんね!
ナイス!
アメリカ版大東亜共栄圏の様相が濃いがきになります。
しかしながら、日米安保条約を鑑みるとき、
参加せざるえない政治的判断でしょうね。
日本も苦しいですよね。
アメリカに利用されないで、共栄できるような政治的力を期待しますよね。
総理大臣としての器量すなわち、うつわ。
やっと、ふさわしい人が総理になったいう感じ。
そう思うよりしかたないかも。。(笑)
どうしても、部屋のインテリアとして考えてしまいます。
行き着くところ、大皿ですかね。。(^^♪