民宿和みの宿のひだまりの縁

田舎民宿の親父のいろいろ情報

庭のサザンカの花

2006年11月17日 | 久美浜

庭のサザンカの花
2006/11/17
中庭のサザンカの木に花がちらほらと付いてきました、
じぃ~と見ているとなぜか心が癒やされますよ、
これから冬に咲く花はなぜかいっそう綺麗に見えますね。
(katsuzanの連絡事)

にほんブログ村 地域生活ブログへ

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 龍のうろこの佃煮 | トップ | 注文承ります! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
くろまるさん (katsuzan)
2006-11-18 19:16:31
くろまるさん
蛇はダメ、嫌いです、長いものには巻かれません、
サザンカにそんな思い出があるなんて、
ちょっとがっがり。
返信する
ピンクのさざんかで思い出すことがあります。 (くろまる)
2006-11-18 06:22:57
ピンクのさざんかで思い出すことがあります。
愛知県の田舎では現在も蛇を捕まえて商売してる人がいるらしいです。
何に使うのか知らないけど....
じーちゃまのお墓に続く道にこれと同じさざんかが咲いていて「ここに蛇業者が蛇を探しにきたんだよ」「でもあまりの多さに逃げて帰った」という話。
思い出してはぞ~とするのです。
返信する

コメントを投稿

久美浜」カテゴリの最新記事