みゆきっぷりgoo

仕事っぷりや近所の話題っぷりを紹介しています。ツイッタ@cleaningmiyukiも
宇都宮市五代2-29-12

ひんやりスプレーのその後

2013年10月01日 07時30分31秒 | 日記・エッセイ・コラム
ひんやりスプレーのその後
以前、ブログで書きましたひんやりスプレーですが、だいぶ使う機会も減ってきました

中の成分のメントールとエタノールについて、すでに身近なところで使っていました

エタノールはお店でもたまに使う程度ですが、家庭内では消毒にも使いますね エタノールの別名は、エチルアルコール アルコールは気化しやすくて引火もしやすいので、火の元注意!の物質ですね。気を付けたいところです

メントールについては、蚊に刺された時に気がつきました 『そういえば、これもスーッとするなぁ』なんて思いながら使っていた某かゆみ止めの内容物を見たら… 画像のようにありました。 シップ薬なんかにも使われていたりして探すのが楽しくなっていました

実験的に金属性のファスナーや数種類の生地に使ってみましたが、肉眼で確認できるような変化は見あたりませんでした 制汗スプレーとは違うようですね 直接肌にスプレーが付いてしまうと効きすぎてビリビリと痛みにも感じられました 注意書きにも書いてありますので…気をつけます

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 塩分、入りました | トップ | 夏服などの長期保存に »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。