今日は、ばんますっ♪のお友達と一緒に山登りに行って来ました。
急遽決まったため、ばんますっ♪と私は、いたって普通の支度でしたが、ベテランのお二人がサポートして下さってどうにか歩ききりました。
水沢観音寺の奥から水沢山頂を目指し、二ツ岳の雄岳か雌岳を登って、伊香保温泉街へ出る、というコース。
私たち素人組の疲労度と、時間の関係もあって、二ツ岳は間を通るルートに変更されましたが、たっぷり4時間は歩いていました。
山頂からの眺めの良さ(ちょっとガスっていて、富士山は見えませんでした。残念!)と風穴の冷たさに感激!
息切れ&汗だらだらも、吹っ飛んでしまうほど、山を渡る風は気持ち良かったです。
(髪の毛を短くしておいて良かった~!!)
明日か明後日は筋肉痛に間違いないほど、体はクタクタですが、とっても楽しかったです!
急遽決まったため、ばんますっ♪と私は、いたって普通の支度でしたが、ベテランのお二人がサポートして下さってどうにか歩ききりました。
水沢観音寺の奥から水沢山頂を目指し、二ツ岳の雄岳か雌岳を登って、伊香保温泉街へ出る、というコース。
私たち素人組の疲労度と、時間の関係もあって、二ツ岳は間を通るルートに変更されましたが、たっぷり4時間は歩いていました。
山頂からの眺めの良さ(ちょっとガスっていて、富士山は見えませんでした。残念!)と風穴の冷たさに感激!
息切れ&汗だらだらも、吹っ飛んでしまうほど、山を渡る風は気持ち良かったです。
(髪の毛を短くしておいて良かった~!!)
明日か明後日は筋肉痛に間違いないほど、体はクタクタですが、とっても楽しかったです!
私も実は山登り大好きで、季節ごとに登ってます。苦しい後の美しい景色は格別ですね。あ、私の場合は一杯が・・・ですが
写真、とてもすてきです。ちょっと一休みした時に見える景色を、おすそわけしてもらった気分です♪
山歩き、爽快感がありますよね~!
しかし登りも下りも(下りのほうが怖い!)苦しくって苦しくって、汗ダラダラだし、虫はつきまとうし、足は痛くなるし、けっして楽しくはない!
休憩の時に、景色の良さや風の涼しさを楽しむのが最高に気持ち良いんですよね。
このつかの間の快感を得るために、延々苦しい思いをしているような気がします。
最も、私にもっと体力がついたら、登るのも楽しくなるのかな?