もう海外旅行はしないかもと思いながらやはりパスポートは持っておきたいという気持ちから更新しました
ところが新しいパスポートを手にしたらその気持ちが揺れそうです
なんだかこれを使ってどこかに行きたくなるから不思議です
パスポートセンターは10年ぶりです
今回は10年にするか5年にするか迷いましたが
まあ90歳まで海外に行くことはないと思い初めて5年のパスポートに
パスポートセンターがあるみなとみらい線日本大通り駅近くには古い横浜・重厚な建物がたくさん残っています
なかなかこの駅で降りることがないのでせっかくのチャンス、少し見て回ろうと思いました
ただこの暑いさなかほどほどにしないと熱中症がこわいのであまり歩かないで行けるところとだけにしました
一昨年の春、孫娘とふたりで二週間ニューヨークに行ってきました
私はこれを最後の海外旅行にしようと思ってふたりでたっぷり楽しんできました
私は主人の仕事の関係で七年住み、孫は息子の仕事の関係で三年住んだところ
お互いに懐かしく毎日毎日予定を立て歩き回り行きたいレストランには孫がさっさと予約して食べ歩き
これで海外は卒業、あとは国内を旅行しようと思っていました
私はこれを最後の海外旅行にしようと思ってふたりでたっぷり楽しんできました
私は主人の仕事の関係で七年住み、孫は息子の仕事の関係で三年住んだところ
お互いに懐かしく毎日毎日予定を立て歩き回り行きたいレストランには孫がさっさと予約して食べ歩き
これで海外は卒業、あとは国内を旅行しようと思っていました
ところが新しいパスポートを手にしたらその気持ちが揺れそうです
なんだかこれを使ってどこかに行きたくなるから不思議です
パスポートセンターは10年ぶりです
今回は10年にするか5年にするか迷いましたが
まあ90歳まで海外に行くことはないと思い初めて5年のパスポートに
パスポートセンターがあるみなとみらい線日本大通り駅近くには古い横浜・重厚な建物がたくさん残っています
なかなかこの駅で降りることがないのでせっかくのチャンス、少し見て回ろうと思いました
ただこの暑いさなかほどほどにしないと熱中症がこわいのであまり歩かないで行けるところとだけにしました
日本大通りという名は明治3年に完成した日本初の西洋式街路
横浜大火のあとに外国人居留地と日本人居留地の間に延焼防止のためにつくられました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/08/78c815e2efbcb7e5a141ddec37ef004d.jpg?1564724557)
横浜海岸教会 日本初のプロテスタント教会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/4b/3bc2ce1d140fb8f5f9c7618d7c01620b.jpg?1564724624)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/87/08cba66cbd671fcc81f9a2f2762ae0bc.jpg?1564724680)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d2/b4c859bf19f74de9275fdd97cf74ec2d.jpg?1564724723)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/29/48d027f5508b67020ebe7b9159591573.jpg?1564724775)
神奈川県庁の屋上は景色がいいと聞いていたので上がってみました
大さん橋、赤レンガ倉庫、象の鼻パーク、ベイブリッジやみなとみらい地区など
しばらく見ていたら県庁の人らしい人が来ていろいろ教えてくださいました
横浜三塔というのがあり
県庁がキングの塔
横浜税関がクイーンの塔
横浜市開港記念会館がジャックの塔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/da/353200f2d68b551610c27a13be90d919.jpg?1564724858)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b2/1b892b42c8b7c1a1dd0cd139ca0995e4.jpg?1564724861)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/23/b48cfc1bf7036a02c8a29e780c3beefa.jpg?1564724864)
県庁の中の階段 重厚な造りでした
日本新聞博物館の一階にある輪転機
日本新聞博物館の一階にある輪転機
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/87/5f6527baf68e490e8cf20b8d901cb1da.jpg?1564724930)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/e6/c82b2b2a77e098c52970482259325df9.jpg?1564725029)
レストランやカフェがあり地下が日本大通り駅になっているので便利でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/6e/9fb12cd404cad7b8ad99b21152178331.jpg?1564725069)
まだまだお元気なみずき様、海外へお出かけください。
新しいパスポートも入国出国スタンプの押されるのをまっていますよ(笑)、きっと。
白紙は残念です、是非是非!
私は昨年10年更新しました。5年か10年か迷いましたが、それほど金額的に差なかったので、
それなら10年にしましょうということで。
私はあまり詳しくない横浜ですが、この横浜3塔は以前それだけの目的で訪ねました。
情緒ある美しい建物ですね。
でもお暑かったのではないですか?どうぞご自愛くださいませ。
横浜は未だ行ったことがありませんが、一瞬外国かな?と錯覚するような風景とハイカラな建物に!。パスポート不要だから一度は訪れたいですね。
新しいパスポートを見たら気持ちがグラグラ きっとそのうちにどこかに行きたくなりそうです。
横浜三塔は知らなかったのです。このエリアはとても雰囲気がいいですね。気候の良い時にぜひまた行きたいと思っています。
みなとみらいにはよく行きますがふたつ先のこの駅には行くことがなくもったいないことをしたと思うくらいです。
このエリアにはパスポート以外には行かなくて今になって残念です。
何しろこの日は暑くて熱中症を心配しながらの観光は気が気ではなく中途半端に終わりました。
気候の良い時期にゆっくりと回ってみたいと思っています。