バスケットボールチーム「MJ」の情報ブログ

あと一週間後

 県大会(県決勝大会 11月22日,23日)まで、残り2週間になりました。現在長府小学校は体育館が使用できないため、長成中学校などを借りて練習を行っています。この中学の体育館は公式用の広さがあるため、頑張って走らなければなりません。また、中学の生徒と同じ練習をした後、居残りで夜の7時まで練習するので、かなりハードな練習になっていると思いますが、みんな一生懸命頑張っています。感心!感心! さらに、リングが下がりません。しかし、これが結構良い練習になっている。手のひら(指par)にしっかりボールを乗せないとリングまで届かないのだが、MJの選手が問題なくシュートを決めているのには驚きである。 以前はリングが下がる体育館を探して練習していたが、高さが関係あると思っていたのはこちらだけで、選手には全然関係なかったようである。ボール扱いの基本ができている選手はリングが高いほうがしっかりとシュートが打てるようです。 あくまで基本ができている選手限定ですが。(MJは基本ができている?hi

 中学で練習しているとはいえ、練習不足は否めません。練習不足を補うことと、刺激bomb2をもらいに、福岡Tクラブで練習&練習試合を行ってきました。大分県Hクラブとの合同練習でした。子ども達はかなり刺激を受けているようです。
 監督も激しく刺激を頂きました。また、土曜日の夜は違った刺激を夜遅くまでもらい、充実した週末だったことを報告します。写真が無いのが残念ですがbikkuri
 両チームの皆さんとは、県大会が終わったら、今度は下関で打ち上げしたいですね。全国大会への出場が決まっていれば最高なのですが。。。ふぐ↓でのおもてなしです。


ついでに、下関市内を休みの日に運行しているロンドンバス↓(本物)にもご乗車下さい。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2025年
人気記事