

大きな賭けをして、県大会への出場をもくろみましたが、そんなに簡単にはいきませんでした。
1qで勢いをつけて、2qにつなぎ、3qで耐えて、4qに持ち込む。
簡単に言えばこんな展開を想定していまたが、想定どうりにはいかなかった。
1週間前の市内大会での敗戦が戦い方の方針を狂わせてしまった感じです。
市内戦が終了後即座にチーム編成を変えて練習してきたが、柔軟な対応ができない今年のチームの悪い面が出てしまった。
今年のチームは昨年までと比べても見劣りすることはないのだけど、じっくりとチームを作れなかったのが非常に残念だった。
これからは、目標を定めることがいろんな面で難しいが、個人的な面で成長することを当面の目標にしたい。今年の6年生はまだまだ成長段階の選手が多いため、将来につなげてやることが指導者としての残された役割りではないかと思う。
考えてみれば、今の6年生と正面から向き合ったのは1ヶ月もない。その短い期間の割にはみんなよく頑張ってくれました。
これまで、チームを支えてくれ、応援してくれた方、またチームを気遣ってくれた他県の方々に感謝をしたいと思います。
まだまだ、このままでは終わりませんよ。必ず強いMJを復活させたいと思います。
でも、、、選手が少なく来年はどうなっていくのか、今の時点ではよくわからないのです。選手募集中です!
《試合結果》
長府MJ●39(12,5,11,11)-47(15,20,8,4)○桃山
長府MJ●33(8,2,5,18)-60(11,18,14,17)○上宇部
県大会出場は、上宇部、西岐波、桃山でした。