地元下関市の選手が一生懸命練習して勝ち取った優勝!
ハラハラ、ドキドキで混戦の大会をよくぞ勝ち抜きました。おめでとうございます。
勝ちきることは非常に難しい。怪我などのアクシデント、審判との相性、調子の持っていき方など、何があるかわからない。
その中で混戦を勝ち抜いた選手は素晴らしいと思います。
下関市内のミニバスから頑張っていた選手が多くおり、立派に成長した選手が懐かしくもあり、頑張りが嬉しくもありました。どちらもがんばれと拍手を送っていました。
誠英もよく戦ったが、4qでの大事な場面でのミスが痛かった。(テレビ観戦での感想です)
下関工業も誠英も長府MJ出身の選手がいる。どちらが勝ってもその意味で嬉しかった。ウィンターカップでも両チームが対戦する事を楽しみにしています。(ちょっと早いか)
ミニバスの練習に新しいアイテム登場!
どんな使い方が正しいのか?よくわかりません

