バスケットボールチーム「MJ」の情報ブログ

西部地区秋季交歓会

 trophymeromero2trophy 優勝しました trophymeromero2trophy
 決勝戦の対戦相手は春と同じ西岐波ミニでした。西岐波ミニは前の試合で上宇部を勢いで圧唐オており、一旦調子に乗ってくると手がつけられない。勢いにのせないように注意しながら慎重に試合に臨んだ。体力のない選手の体調を考えて予選リーグから戦ってきたためか、集中力も切れることがなくいつもの早いバスケができた。結果は20点以上の差をつけ勝利symbol2 県大会に向けて良い戦いができた。高速バスケで60点をもぎ取る力も備わってきた。さらに高速に磨きをかけ。また、積極果敢な守りで県大会優勝を目指したい。
 
 同じ会場で行われた、男子2部(B)ブロックでは、岬恩田ミニが他チームをよせつけない戦いで快勝した。岬恩田チームは12月に萩で行われる2部の県大会に出場決定です。

 男子1部の結果を掲載します(公式発表ではないので違っているかも。)
(県決勝大会への出場は、1位 長府MJ、2位 西岐波、3位 上宇部、4位 豊浦となりました。)


 故障者も多いかったけど、みんな頑張って久しぶりに優勝カップが戻ってきました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ミニバス試合」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2025年
人気記事