準決勝は、最後に走るバスケットができたMJが守恒ミニの追い上げを振り切り勝利。決勝ではゴール下でのシュートミスが多かったMJが八児ミニに競り負けた。
今日の試合を含め、ここ最近1qの調子が非常に悪い。昨日の水城ミニ戦、今日の守恒ミニ、八児ミニ戦の1qは散々な内容で負けている。力が競ったチームでは1qでのマイナスが重くのしかかってくる。早くスランプを脱出しなければ試合に勝つことはできなくなるだろう。メンバー構成も変える必要もあるのかなぁ~?。今は、コウヘイのミドルシュートが戻ってくることを期待したい。
できたての体育館はピッカピカでした
![symbol3](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol3.png)
![symbol3](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol3.png)
ダイハツ九州アリーナ(大分県中津市;2008国体少年女子会場)↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/fc/235b470fb8373f3df0ee8ca666e0ea75.jpg)
体育館内↓(外は暑かったが中はエアコンが適度に効いています)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/af/5bf3d8c5433af53e0e2d387d0e51825b.jpg)
![](http://www.magicalmaker.com/u276/1382545/mmimg/1218371186.jpg)
横断幕もぶら下げました。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/58/8888b4aa0cd5f8ad0cc63c2a1ab2d889.jpg)
リラックスしすぎじゃないかぁ~(守恒戦の前)↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/94/70f9a9b17267f777d05b0abc4f44f1d9.jpg)
一方、熱くなりすぎている人を見つけました。いちごカップの実行委員長であるK岡さんです。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/59/1c284e30a2c93ced367e7d0b6355e14d.jpg)
準優勝。あと少しで優勝でしたが1qのビハインドが大きかった。マネージャーのかあちゃんが言っておりました。高さ対策していない『あんた』が悪い。クシュン
![horori](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/horori.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/8b/f83b61dc935cc1fabf7afa93f1d52984.jpg)
諭吉カップ試合結果(MJ分)
MJ ○60-18● 境川(別府)
MJ ○59-20● 水城(大宰府)
MJ ○45-33● 守恒(北九州)
MJ ●34-37○ 八児(北九州)