1月22日(火曜日)の17時から19時までの練習は熊野小学校です。いよいよ下関ミニバスケット教室マジェステックス(教室)の本格活動開始です。
出張練習を見て
バスケやりた~い!という選手が現われるでしょうか?熊野小学校だけで10人を超える選手
が集まれば、熊野ミニというチームもできることとなり、底辺拡大ができます。また、他の小学校の児童が10人集まればそこの小学校でチームができる事となります。もちろん、学校単位でのチームができれば、指導者を据えて単独チームとしての活動を支援をしていくこともこの教室の役割のひとつです。
ミニバスは、指導者の資質が重要ですよね。子どもたちと真剣にバスケを通じて向きあることのできる指導者が必要です。向上心のない指導者のもとでプレーをする子どもは不幸です。指導をしてみたい方や審判をしたい方もこの教室に来て欲しい。。
こんなことを考えながら、この教室が微力ながらも底辺の拡大につながり、バスケットの発展に寄与していくことができれば大成功と考えています。
この主獅ノ賛同の児童と大人(特に若い方)の参加をお待ちしています。