北九州ドリームカップ出場チームと無理を言って練習させてもらいました。
長府MJは朝から北九州市の小学校です。
いちごカップでも対戦した大在ミニ(大分)との本番前の練習試合。大在ミニには170cmを超える選手とそれに匹敵する身長の2枚センターがいる。我がMJはひとまわり小さいが165cmクラスの2枚センターで応戦する。時間の関係で3qまでの試合であったが、迫力ある試合であった。相手のでかい選手のスピードは小学生とは思えないほどであったが、ひるむことなくよくついていった。足も止まらずオールコートのM to Mディフェンスも頑張った。
試合経験が少ないカズヤ、ウッシーは"読み"の守りが今の段階ではできないため、後追い状態で後手に回った場面も多く見られたが、かなりタフな試合を経験してまたひと回り大きく成長したようであった。
その後の猪麻~ニとのベスト対決も楽しかった。相手のヤマジュンのスーパープレーを肌で感じたのも良かった。ほぼ互角に渡り合えたのも今のMJの選手には自信がついたかもしれない。
その後またまた無理を言って、ドリームカップで試合が終わったチームを連れ出し交流戦を強行!会場を移動して更に2試合のゲームをさせてもらい、本日午後7時までの強化練習と相成りました。
結局4チームと交流試合を行いました。
無理に会場をお借りしたり、対戦させてもらってありがとうございました。大在ミニは1位トーナメント準決勝で諸富ミニに1点差の敗戦。本番前の試合がマズかったのでなければ良いのですが。。。
こんな一日も有かな

