1.ランニング→2.ストレッチ(寒い今の時期は温まってのストレッチになります)→3.フットワーク→4.ピボット→5.ドリブル→6.ドリブルシュート6種類→3対3
というメニューを2時間(実質1時間30分)みっちりと行った。
ストップ、スタンス、視野等を確認しながらの3対3は気合も入っていました。
ウィンターカップで惨敗した反省から、今日の練習は少し気持ちも変わっていたように思えました。全国出場を決めてから、ゆるくなった気持ちとプレーを2月は見直していきたいです。そういった面で試合が多くある今月は、細かな部分が確認できる良いチャンスです。
いよいよ、全国に向けた練習が始まりました。。。ってか

明日は学校が終えた4時から下関市長に表敬訪問。全国大会出場の報告を行います。角倉ミニも一緒です。激励のお言葉を胸に刻んで、全国大会での正々堂々の戦いを誓ってきます。