ムー民のお気楽銃生活

愛媛県にある西条バンガードと東温市フロントラインを活動拠点とする
お気楽なサバゲーマームー民の活動記録。

とうとう最後?のバンガード

2015-03-10 | 記録

 

3月10日GVさんホストの平日ゲームに参加してきました。

今日のゲームでバンガードも終わりなので少し無理して仕事を休みました。

かなり貯まっている代休を消化だ!

今朝は寒気が来ているらしく朝はかなり寒かった。

日中も最近のバンガードでは一番寒く感じました。

 

 

出撃中。小松町あたりに差し掛かると雪が・・・・

この辺りの外気温は約2℃でした。

 

もうしばらくこの道は通らないんだろうとしみじみしながらの出撃でした。

 

コレはいつか買おうと思っていた事務所の販売ケースに入っていたステッカーかと思ったらスタッフカード?(スタッフが首からぶら下げているヤツ。のバンガード版。)を記念に頂きました。

 

ついでにシュアファイアの123A電池。動作不良のホロサイトに使って見ようかと。

シュアファイアの123A電池はホームセンターなどに売っている電池よりは電圧が少し高く(多分3.2ボルトだったかな?普通のは3ボルト) 次世代などで使用してるホロサイトで動作不良がある場合この電池で改善することもあるようです。

 

やはりレプリカのホロサイトはカッコイイので何とか使いたくノーベルのブースターとセットで使用。

シュアファイアの電池のおかげか振動でドットが点滅することも無く光度も少し上がっているように感じました。

(個体差はあるようですがレプリカサイトでこの電池を使用すると配線が焼けることもあるようですのでご注意を!)

 

 

417もバリバリ活躍。重いけどやっぱ精度が高い!良く当たる!

自分には大きすぎる銃ですがやはり買ってよかった!新型モーターで9ソップモッドバッテリーでも切れがすごくいいです!

リポバッテリーは怖くて使えない・・・

 

ゲームはフラッグ戦メインでした。

参加者の方と話していると「ブログ見てます。」と言ってもらいました単純にうれしいです!!

自分の自己満足のブログですが「見てます」と言われるともっと良くしようと向上心が沸きます!!

実際はもっと参加者の銃や装備の写真を撮りたいんですけどね・・・ なかなかね。

ムー民のブログにこの装備を載せてくださいよ~。とか声をかけてもらえるとバリバリ載せますので!

人の装備は見てても飽きませんからね。

 

そんなこんなでもう最終ゲームも終わり帰り仕度をしていると社長が第三も何とかゲームが出来ます!!

とのことでした。今日メガソーラー関係者の方たちが来ていて参加人数の多さにびっくりしたようです。

 

皆さんまだバンガードは終わってないですよ!!

 

3月15日の日曜日の定例会で最後です!!

みんなで駐車場を一杯にしましょう!!

天気が少し心配ですが・・・

 

もうほんとにコレが最終です!!多分。

もちろんムー民も参戦します!!

 

今度はSCAR持って行こう!!

 

今日はちょっと無理して休んで出撃しましたが色々情報も仕入れることが出来たし

第三も定例会が出来ることも分かったけど・・・・

 

とりあえず

じいちゃんに

 

ザオラルーーー!!

 

では最後の第三バンガードで!!

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ブースカ)
2015-03-10 21:18:56
しかし、じいちゃんはいきかえらなかった…
おお、じいちゃんよしんでしまうとはなさけない…
返信する
レベルを上げてザオリク! (ムー民。)
2015-03-11 14:57:28
取り敢えず第三出来そうだから前回来れなかった人達も参加出来れば良いですね!

スムーズに移転が進むことを祈るばかりです。
返信する

コメントを投稿