ムー民のお気楽銃生活

愛媛県にある西条バンガードと東温市フロントラインを活動拠点とする
お気楽なサバゲーマームー民の活動記録。

フロントラインシューティングレンジ

2015-11-29 | 記録

 

せっかく買ったマルイのM4MWSなので先日サイト調整に行ってきました。

 

フロントラインのシューティングレンジ。1時間500円です。

久々のマック小堺氏。

マルイのガスM4がどんなものか撃ってみたい!と言うことで一緒にレンジへ。

 

まだアタリが出ていないのか又は気温が低くてなのかあまり弾道が安定していなかったですね。

(ガスガンはそんな感じと言う声もありますが。) 200発も撃ってないと思います。

ひと肌程度に温めたマガジンでは強烈なリコイルが感じられ夏の到来が待ち遠しい!!

 

ついでなので適当にハンドガンも。

 

1時間で十分でしたね。比較的自分の住処から近いのでありがたいです。

 

 

せっかくサイト調整したのですが後日エスコートへ。

DDレイルの取り付けとアウターバレルカット(10インチ程度)をお願いして来ました。

社外ハンドガードの取り付けはまだ対応パーツが販売されていないので何とか工作して頂きます。

夏になればCQB出るかもしれませんが待ちきれない!CQBよりSCARを出してくれ!!

ハンドガードを交換すればバレルがフリーフロートになってしますので強度を持たせるためガスブロックは有った方が良いとのことでした。

帰ってくればまたブログで紹介できればと思います。

エスコートに預けているエアガンこれで3丁・・・・・お手数おかけ致します。

(自分はトライ&エラーは苦手・・・・・)

 

 

話題は変わりますが先日朝仕事に行こうと車をリモコンキーで開錠しようとすると・・・・・

 

ムー 「あれ。反応ないぞ。・・・・・・・・リモコンの電池はあるな。」

    「と言うことは・・・・・バッテリーか!去年変えたばっかりなのになんで!」

    土日は使っていなかったし最近の寒さでバッテリーがやられたのでしょうか?

    急な出来事だったのでとりあえず嫁の車で仕事に・・・・

    帰ってから嫁の車とつないでエンジンをかけようと思っていましたが嫁の車はバンタイプでバッテリーの位置が遠い!最近買ったばかりだからまだ勝手が分からない!

 

と言うことでJAFへ連絡。非会員は1万5千円で会員は無料!!(バッテリー始動に関しては他は知らない)

会員の立ち合いが必要なので(自分は会員)仕事終わってから再度連絡しないといけないのか・・・・・(JAFが忙しければ来てもらう時間もいつになるか分からないし。)

 

しかしオペレーターの方が 

          予約できますよ。

 

ムー「え!JAFって予約できるの!!」

 

オペ「はい。お立合いになれる時間にお伺い致しますよ。」

 

ムー「では6時頃予約お願いします。」

 

オペ「では近所までお伺いいたしましたら再度ご連絡差し上げます。」

 

JAF会員になって10数年。初めて呼びます。

エンジンかからないのってバッテリー上がりよね?朝一で寝ぼけてたので不安。

リモコンで開錠しないんだから多分バッテリーよね?

 

最近購入した嫁の車に土日乗って遊んでたから車がスネたんじゃないよね?

 

来週はサバゲー遠征するのでちょっと不安。

スタッドレスタイヤ交換の時にバッテリーも変えるか!

 

猫:あたしをほったらかしにするからバチが当たったのよ!

 

 

エンジン無事にかかりますように!!ではまたバンガードかフロントラインで!!

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿