先日取り付け完了したスカーLの画像。
短いプラ製のレールも2つ付属しており(たぶんアンダーレール用ですね。フォアグリップとか用の)
最初はアンダーレールとして取り付けしていましたがハンドガード側のネジ穴がダメになってしまいサイドへ無理やり
取り付けました・・(まあ 穴は合ってるのでヘンではないですよ。)
赤丸の所のネジ山がとれちゃいました・・・(メスのネジ山がハメこんであったのが取れた…・)
先日購入した次世代用多弾Pマグタイプマガジンですがそのままだと全く入りませんでしたので
赤丸の所を表裏すべて削れば挿入は可能でした・・・・(試射はまだ・・・・)
キャッチも一応かかります。ですが抜き差しはやはりテンション強めですね・・・・・
昨日は西条・今治方面へ用事がありましたのでついでにバンガードへM4をカスタムに出しておきました!
MK18ハンドガード取り付けですね。
草もっさり。 たぶんモスキートも・・・・・・ この日はインドアの方達だけでした・・・・・
後ろ髪ひかれる思いでそそくさと戦場を後にしました。
若干切れてますが下のM4CQB-Rがカスタム前の状態ですね。
これも使い始めのころのM4だね・・・ PTS製のPマグは最高ですよ!
さあ、MK18楽しみですね!
ムー民次の参戦予定は 13日日曜日の第二定例会なんとか参戦できそうです!
たぶんいつもの席で人の装備をジロジロ見ながら座ってますので気が向いたら声かけてくださいな。
自分以外の方の装備見るのが好きなんですよね!
ではまたバンガードで!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます