カテキングvsウミゾンビin幡豆 2011年06月02日 07時12分41秒 | 日記 本日は昨年12月に行われたカテキングvsウミゾンビin幡豆の動画UPします。 この時は私は参加していませんでしたので、詳細はよく分かりませんが、スタッフで補足のある方、ぜひコメントいただきたいので、よろしくお願いします。(K) « 赤ポストのなぞなぞ その2... | トップ | 関係ないけど、出張なう(笑)... »
3 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 大勢いますね。 (総統S) 2011-06-02 15:32:20 割と地元に定着してますね。先日行ってきたイベントはゆるキャラとコスプレがほとんどで結構楽しかったのですがコスプレはちっとも周りに絡まずに自分達だけで楽しんでいたのに対し、ローカルヒーローやゆるキャラは他のお客さんとも仲良く写真を撮っているのが印象的でした。今後の参考になりました。 返信する 怪獣のオペレーターから・・・ (MLHP K) 2011-06-02 17:48:40 総統Sさまコメントありがとうございます。まだ、立ち上げて半年、地元では知名度はほとんどありません。これからギャラリーの多いイベントが続くので、一気に知名度を上げて行きたいと思います。今後もよろしくお願いいたします。黒子さんもよろしくお願いいたします。 返信する 苦い思い出 (alfa) 2011-06-02 22:01:12 この時は、公演当日にしか会場に入ることが出来ず、ぶっつけ本番に近い状況でした。PAブースは舞台上手奥だったため、いざ始まってみたらPAブースからは舞台の様子が見えずSEが合わせられなくてめちゃ焦りました。練習ではかなり合わせ込みが出来ていただけに凹みましたねその後すぐに、ワイヤレスでSEが操作できるようにした事は言うまでもありません(笑) 返信する 規約違反等の連絡
コメントありがとうございます。
まだ、立ち上げて半年、地元では知名度はほとんどありません。
これからギャラリーの多いイベントが続くので、一気に知名度を上げて行きたいと思います。
今後もよろしくお願いいたします。
黒子さんもよろしくお願いいたします。
出来ず、ぶっつけ本番に近い状況でした。
PAブースは舞台上手奥だったため、いざ始まってみたら
PAブースからは舞台の様子が見えずSEが合わせられなくて
めちゃ焦りました。
練習ではかなり合わせ込みが出来ていただけに
凹みましたね
その後すぐに、ワイヤレスでSEが操作できるようにした事は言うまでもありません(笑)