![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/cb/8786673a27bfd817d4d7b4755068d0bb.jpg)
【私の好きな一枚】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f6/9a7741dfa1b9a7ab459fc641e925c509.jpg?1693220327)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a1/737cb32171ba79d9cb0b2e7adc9d3446.jpg?1693221608)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/fc/d64d40f84927994282fa28d5ee8ac492.jpg?1693223379)
諭吉(デカイ猫)の異様な姿から生じるトラブル等を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/7e/0e63a4648f36cbf13b00874d228516ad.jpg?1693223530)
愛のシュプリーム!/fhána
💿ジャケット↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f6/9a7741dfa1b9a7ab459fc641e925c509.jpg?1693220327)
🎵OP↓
■TVアニメ作品
・「小林さんちのメイドラゴンS」オープニングテーマ
👤主からの二言、三言、独り言
皆様 おはようございます☀
夏は終われどまだ残暑がキツいおっさんです。
改めまして、屈折エリート人です。
夏も終わりですが、
夏と言えば、はい夏アニメ
皆様はこの夏何がお気に入りでしたか?
夏アニメも後半戦に入り大分経ちますが、
主は結論として以下の作品をずっと視聴しておりました。↓
・アンデッドガール・マーダーファルス
・スパイ教室 第2期
・好きな子がめがねを忘れた
・幼女社長R
・呪術廻戦 第2期(今月末より渋谷事変)
・デキる猫は今日も憂鬱
はい。計6作品ですね。
で。夏季以外と楽しめた作品を今回ご紹介します!↓
・デキる猫は今日も憂鬱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a1/737cb32171ba79d9cb0b2e7adc9d3446.jpg?1693221608)
はい。夏季日常枠の作品です。
📝あらすじ
生活能力ゼロのOLがある冬に
ベンチ下で寒さを凌いでた黒猫を拾います。
その黒猫はスクスクと成長!?(てかデカすぎ)
さらに家事諸々を完璧にこなすハイスペック猫です。
そんな異様な猫と主の幸来の日常を描いた作品
まずは視てみての所感ですが、
普通に面白いです。
もうねこういう感想がとても似合いますね。
あとこの作品ですが、
マジ情報量が少ないです。(笑)
ある意味アニメらしい作品だとは思います。
原作が4コマ日常マンガなので
ツッコむことがナンセンスなのも分かるんですが、
やはり皆さん気になるのはこのずうたいがデカイ猫
猫というより珍獣に近いこの存在
・なぜこんなにデカイのか
・なぜ二足歩行ができるのか
・なぜ家事全般ができるのか
これらの疑問が第一話から一切情報がなく、
当たり前のように話が進んできます。w
はい。もうねカオスです。
でもそのカオス以上に主である幸来が
とても幸せそうに生活している姿が印象に残る
作品でもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/fc/d64d40f84927994282fa28d5ee8ac492.jpg?1693223379)
諭吉(デカイ猫)の異様な姿から生じるトラブル等を
ちょくちょく入れることで最後迄空きずに視れる
不思議な作品です。
なんだかんだ今期も日常系にヤラレたという感じです。
でもデカくなった理由は少し欲しかったかな。
プロテインずっと与えてたとかね(笑)
いかがだったでしょうか
夏季まだアニメ視れていない方は
参考になっていたら幸いです。
今回はこんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/7e/0e63a4648f36cbf13b00874d228516ad.jpg?1693223530)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます