![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a8/d42308452e9ff933d480577a02159e2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/87/f6547c34b4d535af8972b61e2919a3a5.jpg?1699720134)
📺阿波連さんははかれない/Felix Film
ジャンル:日常ほのぼの/ラブコメ
原作:水あさと(ジャンプコミック+)全17巻
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/09/6afa06be7a8d403c40b3f1962055035a.jpg?1699720620)
☝️ヒロインは人との距離をはかるのが苦手。
☝️主人公はヒロインを惹きたてる出来る男。
☝️シン・凸凹カップル誕生に目が釘付け⁉
📝主人公との距離感がおかしいといえば
夏アニメで想像以上の盛り上がりを魅せた
好きめが三重さんを思い出す人もいるでしょう。
今回の作品もヒロインの距離感に違和感?そして
癒される作品になっております。
最近のラブコメは視ていて一癖も二癖もある
作品が多く、ヒロインから自然(?)な感じで
主人公との距離を詰める状況が新鮮であり、
新しい要素なのかなと思います。
また、ラブコメで二人の距離感といえば、
主人公がラッキースケベでヒロインと強引に
距離を縮める伝統的要素がありますが、
(ラブコメという名のエロアニメ)
上記はどちらかといえば男性視点寄せなので
可愛い女の子が健気に距離を面白く詰める
要素は万人受けしやすく、且つ印象に残る。
何にせよ主は優しい目で視聴しながら
阿波連さんの隣が自分じゃないのを
残念に思います😁 はい。…
🎵OP↓
はなれない距離/TrySail
最後に
水あさと先生は代表作に「デンキ街の本屋さん」
がありこちらも2014年にアニメ化されてます。
主的にも好きな作品であります。紹介はまたいずれ
いかがだったでしょうか
興味も持った方は是非視聴してみて下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c3/a8edc43e9191c273c09090dc635bd96a.jpg?1699723161)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます