デタデタ~タデが~~♪
サクラタデ~桜蓼~(タデ科)
語源. 花の色・カタチが桜に似ている。
淡い桃色の5つの花びらが小さなサクラを思わせる。
いくら見てもあきない。やわらかく美しい。
私は一目ぼれ・・・・
「舟区の集会所から農面道路に出てすぐの田んぼにサクラタデの群生地があるねんけど、行って見てきたら?そやけど、稲刈り終わってしもてるかな・・・」とサクラタデ情報をゲット!!
自転車を走らせてすぐ見に行きました。
お見事!!「誰かが植えはったんやろか?」みたいな・・・
稲はその合間合間に実ってます。これでは稲刈りがむずかしいぞ。
いや、サクラタデなんかあっさりと刈り取られてしまいそう・・・
ミゾソバ~溝蕎麦~(タデ科)
ミゾソバの花は花弁に見える部分は萼であり、花弁はない。
まぎらわしいなぁ・・・これはタデ科植物の特徴の1つだそうです。
休耕田の排水路のそばで見っけ・・・
気が付かなかったけど、茎や葉っぱには刺があるとか??
ボントクタデ~ぼんとく蓼~(タデ科)
同じく、休耕田で見っけ!!
詳しくはこちら
タデの揃い踏み~~~~
この前の日曜日コロと一緒に休耕田や用水路の周りをウロウロ
またまた2時間ほど・・ズボッと湿地にはまり込んだり、コロちゃんと凸凹珍道中
お花に詳しい方々のブログを拝見するようになって、
そしてその方々の写真を見るようになって、
コロと一緒に散歩してる道端の花々が身近に感じるようになりました。
ホントについ最近までは全然気が付かなかったの。
草むらの中にかわいいお花を見つけたときは
「やったぁ~」
でもね、今ね、草刈ブルドーザーで丸坊主
きれいになったのはいいのですが、お花が全滅。
根が残ってるのは来年楽しませてくれそうですが、
余談になりますが、絶滅品種の山野草まで刈り取られて怒りプンプンの方々がおられました。
【おまけ】
タカサブロウ~高三郎~(キク科)
休耕田の端っこに咲いてました。
センダングサ~栴檀草~(キク科)
↑訂正します
正式名はアメリカセンダングサ
同じく、休耕田にて
どちらも湿地に咲く花と花の本に載ってました。
まるっきり誰も通らない、遠い田んぼにコスモスが・・・・
誰かが種を蒔かはったんやねぇ・・・
そばの田んぼでは昔なつかしの風景が・・・・
サクラタデ~桜蓼~(タデ科)
語源. 花の色・カタチが桜に似ている。
淡い桃色の5つの花びらが小さなサクラを思わせる。
いくら見てもあきない。やわらかく美しい。
私は一目ぼれ・・・・
「舟区の集会所から農面道路に出てすぐの田んぼにサクラタデの群生地があるねんけど、行って見てきたら?そやけど、稲刈り終わってしもてるかな・・・」とサクラタデ情報をゲット!!
自転車を走らせてすぐ見に行きました。
お見事!!「誰かが植えはったんやろか?」みたいな・・・
稲はその合間合間に実ってます。これでは稲刈りがむずかしいぞ。
いや、サクラタデなんかあっさりと刈り取られてしまいそう・・・
ミゾソバ~溝蕎麦~(タデ科)
ミゾソバの花は花弁に見える部分は萼であり、花弁はない。
まぎらわしいなぁ・・・これはタデ科植物の特徴の1つだそうです。
休耕田の排水路のそばで見っけ・・・
気が付かなかったけど、茎や葉っぱには刺があるとか??
ボントクタデ~ぼんとく蓼~(タデ科)
同じく、休耕田で見っけ!!
詳しくはこちら
タデの揃い踏み~~~~
この前の日曜日コロと一緒に休耕田や用水路の周りをウロウロ
またまた2時間ほど・・ズボッと湿地にはまり込んだり、コロちゃんと凸凹珍道中
お花に詳しい方々のブログを拝見するようになって、
そしてその方々の写真を見るようになって、
コロと一緒に散歩してる道端の花々が身近に感じるようになりました。
ホントについ最近までは全然気が付かなかったの。
草むらの中にかわいいお花を見つけたときは
「やったぁ~」
でもね、今ね、草刈ブルドーザーで丸坊主
きれいになったのはいいのですが、お花が全滅。
根が残ってるのは来年楽しませてくれそうですが、
余談になりますが、絶滅品種の山野草まで刈り取られて怒りプンプンの方々がおられました。
【おまけ】
タカサブロウ~高三郎~(キク科)
休耕田の端っこに咲いてました。
センダングサ~栴檀草~(キク科)
↑訂正します
正式名はアメリカセンダングサ
同じく、休耕田にて
どちらも湿地に咲く花と花の本に載ってました。
まるっきり誰も通らない、遠い田んぼにコスモスが・・・・
誰かが種を蒔かはったんやねぇ・・・
そばの田んぼでは昔なつかしの風景が・・・・
サクラタデ可愛く撮れてますね♪
私もこの花は写真撮るようになってから知ったお花です。
小さいけど、レンズを通してみると可愛いよね。
ボントクタデ~は初めて知りました。
これも可愛いですね。
コスモスも良い感じ~~
コロちゃんとの散策楽しそう~!
タデ勢ぞろいですね
花が小さくて愛らしい
湿地にはまったコロちゃんは浮かぬ顔?!
散歩するにはとってもよい季節になりました
いろいろ観察してたら散歩の時間が
どんどん長くなったりして♪
食草図鑑というのがあります
欲しいと思いつつ見たことないです
芋虫と毛虫の世界かも?!
他にも名前のわからないお蔵入りのお花の写真が結構あります。
お花に詳しい方々のブログから知ったお花もたくさんあります。
こんなことであっちを見たりこっちを覗いたり、アッと言う間に時間がドンドン・・・・
インターネットって便利だし楽しいね。
見るのは慣れてきました。
案外、お目目なんか可愛かったりして・・・・
食草図鑑はどんなん?って検索してみたら
葉っぱとムシちゃんがセットで同じページに載ってて
解かりやすそうよ。
めくってもめくっても芋虫、毛虫が葉っぱをムシャムシャかな?・・・・
コロちゃんムッチャかわゆい
秋も次第に深まって楽しみどすわ
なかなかええもんやなぁ~と思うようになりました。
四季のうつろひが間近に見れてコレもいいもんですね
私がカメラ持ってウロウロしてるちょっとの間、
コロはおとなしく待ってくれてます。
「ハイお待たせ・・・」ってカリポリちょこっとやるとそれで大満足。
の、2時間もの間、繰り返してます。
良く見ると可愛いですね。
コロチャン、付き合いがいいですね。
うちのそばの、田んぼには、このようなしっかりしたわらずとが、干してないな・…って今朝も話していたところです…いい眺めですね.秋を感じます。・・・・
「蓼食う虫も好き好きで・・・」ってありますよね。
辛くて口がただれると言うことからタデの名が付いたとされる程タデには葉に辛味があり、それでもそれを好んで食べる虫もあって・・・
けれど、辛くないタデもあるそうですよ。
コロちゃん、見えなくなるとあわてて吠えてます。
見えてると、じぃ~~っと待ってくれてますよ。
”わらずと”っていうんですか?
藁を束ねたのを・・・
初めて知りました。
そして、稲の藁・・。とてもよい季節感の有る画像ですね♪
コスモスも良いし~~っ!
いっぱい見せて頂きましたョ(*^_^*)
キレイでした!!
わんちゃんさんの写真を見てたから即わかりました
この写真のように群生してなかったけど
しばらく見とれてしまいました
花が大きくて(タデ科にしては)ピンクの色が
ほんのりしてて連れて帰りたくなりました