マネジャーの休日余暇(ブログ版)

奈良の伝統行事や民俗、風習を採訪し紹介してます。
すべての写真、文は著作権がありますので無断転載はお断りします。

隣の自治会は購買者数が満たされ、毎週水曜日に通う移動販売車

2024年10月06日 07時41分53秒 | 民俗あれこれ(売る編)
せっかくダイエーマルナカ富雄南店が地区自治会に移動販売車を出してくれたのに、買い物客数が満たさなかった。

移動販売に必要な経費はかかるもの。

規模にとっては、運転手兼務もする営業販売者は複数人。

購買者数が一定の人数にならないと、契約に至らない。

つまり、経営が満たさないと、わかればその移動地に赴くことはない。

と、いうことで、試験販売は打ち切られ、前月の2月8日が最後になった。

実は、住まいする自治会への販売場所は、もう一か所ある。

そこは、自治会の集会所が建つ地。

割合、戸数も多く。

また、自治会には属さない、新興住宅地も多くあるから、購買は満たされているそうだ。

我が家が住まいする地区では、満たさなかったが、自治会としては別に集会所の地があり、既に問題なく稼働していた。

本日は、病院、クリニックの通院日。

病院は、消化器内科。クリニックは地元医院の泌尿器科。

その帰り道に出逢えたダイエーマルナカ富雄南店の移動販売車。

鉄製のネットで囲った安全地帯に販売していた移動販売車。

我が住む自治会よりも10年早く開発された住宅地。

そちら、N自治会会員は多く、若い人たちも多く住んでいるらしい。

尤も、移動販売車がやってくる曜日は決まっており、毎週の水曜日。

稼働日には、市役所職員がついている。

存じている職員の話によれば、一回あたりの購買者数は満たしている、という。

地区は違っていても買い物はできるらしい。

それは、いいことだと思う。

(R4. 3. 9 SB805SH 撮影)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。