モモさんとの生活

シーズーモモさんとの毎日を綴ります

初めての皮下注射

2018-01-22 10:12:07 | 病院
昨日の夕方から元気なくなり、夕飯食べずに今朝まで眠ったモモさん。

今朝もご飯を手で少量あげた分だけしか食べず…
今日は天気が悪くなるというので、朝一で病院行ってきました。

モモさんの平熱は38.5℃。今日は38℃
低すぎだそうです…

栄養剤などを皮下注射してもらい、様子を見ることになりました。

これで元気になればいいけど、これでもご飯を食べてくれなかったら、胆管炎を疑って血液検査かも…

今週は寒いから、脱水起こさない程度にあたたかくしてあげてと言われました。


皮下注射の効果か?!ちょっと抱っこしてあげたら体が温まり、寝ちゃいました。

いっぱい寝て元気になあれ

元気にスタート

2018-01-14 01:35:22 | 病院
新年、特に変わりなく迎えられたモモさん。

マイペースですが、よろしくお願いします。

金曜日、お薬もらいに病院へ行ってきました。
心臓もよく動いてて、問題ないそうです。

プチボケで、変な時間にお腹空いたって泣いたり、朝中々起きず、寝ぼけてるのか食事開始まで2時間かかったりとかありますが、元気に過ごせています。

慢性膵炎

2017-11-10 10:39:17 | 病院
前回、膵臓に効くお薬を処方されて飲んで様子見していました。

日に日に食欲が増して、元気になりました!

心臓のお薬もなくなったので、病院へ行ってきました。

心臓は変わらず。お薬続けましょうでした。
膵臓は、処方されたお薬が効いたということは、膵臓が悪いということ…つまり慢性膵炎だと言われました。

膵臓も一度悪くすると完治はないそうなので、引き続きお薬を処方してもらいました。
おばあちゃんなので、あちこち悪いのは仕方ないのかな。

上手く付き合っていかなきゃ。

で、ずっと体調が悪く延期になっていた2種ワクチンも打ってもらいました。

てんこもりでモモさんお疲れのようです。



トリミングも1か月延期になっているため、ボサ子ですね。
来週やっとトリミングです。


お薬終わったので病院へ

2017-10-21 13:27:03 | 病院
この10日間くらい、ほとんどの日が食べても少し残す感じでした。

食べる量が少し減ってるのに、体重変わらずなので、減らした量を完食すれば良いと言われました。

わんこもこの寒暖差についていけない子が多いようで、モモさんもそのようです。

もう少し膵臓を休ませるお薬を飲んで、良くなるか様子見になりました。

これでも良くならなければ、血液検査するそうです。


やはりシニア。あちこちガタがきているようです。

認知症始まったかも…

2017-10-10 16:48:07 | 病院
お腹の調子が良くなくて、お薬飲んで様子見していたけど、食欲がイマイチで。

元気はあるけど、ご飯食べたり残したり。
おまけに部屋の中をウロウロして落ち着きなくて。

今日はもう一度お腹の状態がどうなのか、診てもらいました。

やはりまだ良くなっていないようで、お薬追加で出してもらいました。
検査はしていないけど、膵臓炎の可能性あるようです。

それから、部屋の中をウロウロして落ち着きなかったりが多くなってきたという話をしたら、認知症始まったかもって言われました。

もしかしてそうかな?って思っていたから、驚かなかったけど、わんこの認知症ってどうなっていくんだろう…


とにかく食欲戻れ〜