モモさんがまだ小さかった頃、私は独身で暇だったので
モモさんのお洋服を縫ったことがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/9f/931411d0d7a5d88a88f3fccdd373c0df.jpg)
本を買ってきて、ミシンで縫うんですけど・・・
洋裁苦手な私。
生地の向きとかわからないし、一番苦手だったのが裁断・・・。
ぱっと見わかりませんが、ミシンで縫ったのに雑なのがばれてしまいます(--;
苦戦して作ったのがこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/8f/325af8eeb27518515c4d2df23b54d1c3.jpg)
伸びる生地で作ったものは今でも着れますが、見た目で選んだ伸びない生地で作った物は・・・
着れない物も・・・。
このとき作った物は、ほとんど被るタイプなので、今のモモさんには着せるのが大変です。
市販のお洋服も被るタイプが多く、可愛いものはなぜだか?!生地が伸びなくて着せにくく・・・
お目目に傷つけず着せるために、前をマジックテープとかで留めるようなお洋服がいいのかな?って
思い始めています。
息子は学校、娘は幼稚園へ行き始めたので、時間はあるんだけど。
とりあえず、昔の本を見てから縫うか決めようかしら(@^-^@)
モモさんのお洋服を縫ったことがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/9f/931411d0d7a5d88a88f3fccdd373c0df.jpg)
本を買ってきて、ミシンで縫うんですけど・・・
洋裁苦手な私。
生地の向きとかわからないし、一番苦手だったのが裁断・・・。
ぱっと見わかりませんが、ミシンで縫ったのに雑なのがばれてしまいます(--;
苦戦して作ったのがこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/8f/325af8eeb27518515c4d2df23b54d1c3.jpg)
伸びる生地で作ったものは今でも着れますが、見た目で選んだ伸びない生地で作った物は・・・
着れない物も・・・。
このとき作った物は、ほとんど被るタイプなので、今のモモさんには着せるのが大変です。
市販のお洋服も被るタイプが多く、可愛いものはなぜだか?!生地が伸びなくて着せにくく・・・
お目目に傷つけず着せるために、前をマジックテープとかで留めるようなお洋服がいいのかな?って
思い始めています。
息子は学校、娘は幼稚園へ行き始めたので、時間はあるんだけど。
とりあえず、昔の本を見てから縫うか決めようかしら(@^-^@)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます