MOBU'S MUSIC MAZE

音楽のこと好きなことなどよしなにほどほどに・・・

イン・ドアな休日 DVDレコーダー調整・簡単な修理

2022-01-16 21:32:36 | 旅は道連れ世は情け
イン・ドアな休日




うちのTV録画機はDVDで2010年代の東芝のレグザ。
民生機の手ごろなタイプで、300GBくらいのHDDが
ついている。今どきそんなの使ってる人いないよと言われてしまえば
それまでなのだけれど、この機械に関してはあたりというか、
HDDもお釈迦にならずに動いている。
そんなにハードな使用をしていなかったといえば
それまでかもしれないけれど、持っている。
それも2010年代製造のもの2台。
2人で録画し貯めしたので、何度目かのいっぱいになってしまった。
DVDの円盤にドラマとかバラエティとか焼いて、HDDの容量を
減らしたが、さすがに年代物、DVDドライブの反応が鈍く、
DVDを初期化しなかったり、読み込まなかったりする。
普通はブルーレイに買い替えだよね。
ブランク・ディスクも売ってるの少なくなったし、HDD外付けで
対応しているし、時代遅れも甚だしくなっているが、映像関係は
それほどグレード・アップには興味がなくなってしまった。
残しておきたいものはそれほど数多くないからというのもある。


DVDドライブについては、焼き終わっていないのでここで止まられては
元も子もなく、ネットで検索していると修理記事が出ていたりする。
これで動いてくれれば、当座の出費はかからずに済むか・・・。


まず手始めはDVDドライブの掃除。10年くらい使っていると、
当たり前だがほこりがたまる。
家の中の大掃除はするが、機械の大掃除はなかなかできない。
ましてどのようなつくりになっているのかわからないので、
自己責任と言われてしまうと二の足を踏む。
しかしながら、やってみるかと綿棒とグリスを買ってくる。
このようなもので動くのかと思いつつ。掃除してみると、
ほこりは思ったより多く驚いた。取れるところのほこりを
払い、ギア(歯車)にグリスをさしてみる。
光学レンズの調整は見当たらないので今回はパス。
電源を入れて動かしてみる。読み込みも出来、なおかつ、
初期化や録画のエラーが格段になくなった。
これはラッキー。焼く作業を継続してやっと終えることができた。
少ない出費で一応の成果が得られたことは大きかった。
もう1台のデッキは外付けのHDDが2TBのものまで対応するとのこと。
年末の売り出しで安く購入して置いておいたのを接続。
認識させて使えるようにする。そちらのデッキのHDDに
あったものも焼いて、内臓HDDも初期化しきれいに大掃除した。


後、レグザは複数台リモコンを使っていると誤動作することがあるので、
最近リモコンの調子が思わしくなかった。
テレビもレグザでリンクできるが、リモコンがいまいちでは話にならない。
テレビリモコンは同様の機能のあるリプレイスリモコンを1000円台で
ゲット。新品で完動品。
さて、DVDのリモコンは本体チェックから。
古い方のリモコンは一応完動品。新しい方のリモコンが動きが悪い。
反応するところとしないところがある。テレビ本体でなく、
リモコンだろう。
電池を変えても同じ。次は、テレビは反応しているので、リモコン本体。
スマホのカメラ機能でリモコンの赤外線が出ているか確認。
スタート・メニューから上の部分が光らない。どうりで、本体が動かない
わけだ。
では、どうしたらいいのか・・・。レグザの先達は、後進のために
色々試行錯誤され結果を残されている。
ネット検索様々だ。やはり同じような症状が出て、自分で対応している
方がいる。頭が下がります。
自己責任ではあるものの原因がわかったらやってみる。
壊しちゃっても、ヤクオフがある(笑)。
ガンプラ(ガンダムのプラモデル)の様にはめ込み式だから、
なんとかこじ開けて、基盤を出してみる。
その前に、ねじ止めのところが、下の角に2か所、スタート・メニューより
上のところに小さなねじが一つあり、
ボードに止められている。これが曲者。うまくねじ止めを開放して、バラす。
基盤のところに油の様なものが張り付いている。
10年以上の汚れ。ゴムも小さなほこりを吸い取っていて、これも
アルコールのついた綿棒で汚れを取っていく。基盤の汚れもアルコールの
ついた綿棒でこすっていくと、黒く汚れがついてくる。
これがつかないくらいまで、ふき取りして、いいところで、
組付けする。はめ込みとはいえ、ねじ小さいし、スイッチのプラはとれる
ようになってるし、ちょっと厄介だけど組付けはめ込む。
はめ込んだら電池入れて試運転。赤外線がつくかどうかチェック。
何事もなかったように、赤外線が光る。
つかなかったところもつくようになる。OKだ。
全部組み付けて、リモコンをDVD本体で動作させる。
赤外線出てるから、本体も普通に反応する。OK。完了。
最後に、リモコンのモード設定。DR-1は新しい方、
外付けHDDがついてるほう。古い方はDR-2に設定。
これで、一応セッティング完了。インドアな休日はこうして終えていくのだ。最後にブログに書いて終了。お疲れさまでした。

寿がきや「台湾ラーメン」 名古屋の味

2022-01-16 19:50:24 | 作ってみた。


寿がきや「台湾ラーメン」 名古屋の味


なっつの知人からいただいた、インスタントラーメン。
寿がきやは中部の会社で静岡あたりまできているが、
神奈川ではいまいちメジャーでなく、前回の打田氏の
油そばもファミマ中心に売られるはずも、そこでは出会えず、
違うスーパーで購入したりした(期間限定商品)。


今回は「台湾ラーメン」名古屋の味ときた。
コク深く切れのあるピリ辛スープ。
台湾ラーメンは唐辛子入りの辛みのきいたラーメン。
辛いものが苦手な方はご注意ください。とある。


今回は袋にあったラーメンでなく、焼きそばを
作ってみた。ラーメンの麺で焼きそばを作る技は
持ち合わせていないけれど、インスタントでは
麺の違いはないか…。よくわからないけど。
袋につくり方が書いてあったので、その通りに
作ってみた。


もやし一袋というのは多くないかい?。半分にした。
ひき肉とにらを分量入れてみた。
出来たものをご飯と一緒に水餃子と中華スープ
(鶏ガラと野菜)をつけて食べてみた。


炭水化物てんこ盛りだけど、おいしかったものの、
やはり辛かった。リピートはずいぶん後でいい。


もらった本人のなっつは辛くて食べきれなかった。
世の中上手くいかない。在庫にしないためには
この粉末スープを使わずに、違うインスタントラーメンに
したてて食べるしかないかな。広東風の辛くないラーメンに仕立てる感かな。
麺自体はもちもち感があり、おいしい麺だと思う。


ネットの情報だと、5袋入りと、12袋入りでは、カロリーや
使われてるものが違うので当然味わいも違うとのこと。
パッケージも違うようだ。


寿がきやHP
https://www.sugakiya.co.jp/


(吉野家の味を)いつもの味をご家庭でも・・・。

2022-01-16 19:45:23 | 作ってみた。
(吉野家の味を)いつもの味をご家庭でも・・・。


この再現性はどうだ・・・。
冷凍食品にあって1袋買ってみた。
冷凍庫に入っていたものを忘れていて、
開けたら入っていた。某日の昼に食べてみた。

吉牛が口の中で広がった。日本の冷凍技術はすごいとは
聞いていたが、まるっきり吉野家の牛丼だったので
ある意味驚いた。どんぶりでなくお茶碗サイズの量なので、
食事量多い方だと物足りないかもしれないが、
私位の歳になると十分だったりする。


出来れば紅しょうがと一味唐辛子があれば・・・。
これはついてないのだ(笑)。


吉野家hp
https://e-shop.yoshinoya.com/shop/g/g666357/