バッハ:クリスマス・オラトリオ BWV248 ②12月26日(約30分)
https://www.ardmediathek.de/video/Y3JpZDovL2JyLmRlL3ZpZGVvLzlkNDU0ZTI2LTJmZjYtNGZjOS04YzVlLTI1NzE4ZGMwYmNmZg
第2部 降誕節第2祝日用 (12月26日)
第10曲 シンフォニア
第11曲 レチタティーヴォ「このあたりに羊飼いがおりて」
第12曲 コラール「差し出でよ、汝美わしき朝の光よ」
第13曲 レチタティーヴォ「御使彼らに言う」
第14曲 レチタティーヴォ「神いにしえの日アブラハムに約し給いしことの」
第15曲 アリア「喜べる羊飼いらよ、急げ、とく急ぎて行けや」
第16曲 レチタティーヴォ「かつその徴として」
第17曲 コラール「かの暗き畜舎に伏す者」
第18曲 レチタティーヴォ「さらば行けかし」
第19曲 アリア「眠りたまえ、わが尊びまつる者、安けき憩いを楽しみ」
第20曲 レチタティーヴォ「するとたちまち御使のもとに」
第21曲 合唱「いと高き所には神に栄光あれ」
第22曲 レチタティーヴォ「その調べもて、汝ら御使よ、歓呼して歌えかし」
第23曲 コラール「われらは汝の軍勢にま交りて歌いまつらん」
このオラトリオで変化が付いてるところと言えば、第2部の冒頭で、
シンフォニア、器楽演奏のみのパートがある。オラトリオでここだけ。
昔、この曲を聞き始めた頃、声楽部分を飛ばして、この曲だけ
聴いてたことがあった。無謀だけれど、慣れ親しむには個人的には
この方法しかなかった。今思うと懐かしい。21-23の流れは
場面が盛り上がり音楽が華を添えている。
https://www.ardmediathek.de/video/Y3JpZDovL2JyLmRlL3ZpZGVvLzlkNDU0ZTI2LTJmZjYtNGZjOS04YzVlLTI1NzE4ZGMwYmNmZg
第2部 降誕節第2祝日用 (12月26日)
第10曲 シンフォニア
第11曲 レチタティーヴォ「このあたりに羊飼いがおりて」
第12曲 コラール「差し出でよ、汝美わしき朝の光よ」
第13曲 レチタティーヴォ「御使彼らに言う」
第14曲 レチタティーヴォ「神いにしえの日アブラハムに約し給いしことの」
第15曲 アリア「喜べる羊飼いらよ、急げ、とく急ぎて行けや」
第16曲 レチタティーヴォ「かつその徴として」
第17曲 コラール「かの暗き畜舎に伏す者」
第18曲 レチタティーヴォ「さらば行けかし」
第19曲 アリア「眠りたまえ、わが尊びまつる者、安けき憩いを楽しみ」
第20曲 レチタティーヴォ「するとたちまち御使のもとに」
第21曲 合唱「いと高き所には神に栄光あれ」
第22曲 レチタティーヴォ「その調べもて、汝ら御使よ、歓呼して歌えかし」
第23曲 コラール「われらは汝の軍勢にま交りて歌いまつらん」
このオラトリオで変化が付いてるところと言えば、第2部の冒頭で、
シンフォニア、器楽演奏のみのパートがある。オラトリオでここだけ。
昔、この曲を聞き始めた頃、声楽部分を飛ばして、この曲だけ
聴いてたことがあった。無謀だけれど、慣れ親しむには個人的には
この方法しかなかった。今思うと懐かしい。21-23の流れは
場面が盛り上がり音楽が華を添えている。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます