今日は歯科の日。
昼からこの洗い物は気が滅入る(;^ω^)
トイレ近いのが気になって気になって。。
家を出る寸前にトイレへ。
車で10分の病院に着いて又トイレへ。
9時から診察室で歯のクリーニング。
途中で又トイレ。。。(迷惑な人)
終わって又トイレ。。(-_-;)
ひどいですよね。
夜中はトイレに行きません。
精神的なものか。
いよいよ病院に行くべきか(-_-;)
あまり薬飲みたくない。漢方が良いな。
婦人科なのか泌尿器科なのか。
婦人科に行ってみようかと思っています。
歯科から帰宅したら夫の車無い。
リビングでは夜勤明けの次男こたつに入ってた。
今から風呂入るって。
そして、風呂から上がったら飯ってさ。
まだ10時半だけどね。あわただし。
急いでチャーハンして、後はカップ焼きそばで良いか。
疲れたからコーヒーでも飲もう、とお湯を沸かしていると夫帰宅。
天ぷらも買った。蕎麦すれば良い。
ってさ。。(-_-;)
何時も『すれば良い』言うけど、何かイライラする。
気持ちを切り替えて、湯がく。
水で洗ってザルへ。
次男がそろそろお風呂あがるかな、と言うタイミングで温め始めた。
だけど時間見誤って温めるの早かった。。
次男が口にして直ぐ
『これ、湯がきすぎた?麺が切れる。』って。
私が食べれば良いわと思い、別の蕎麦を温め始めると、夫が、
『捨てぇ。食われんわ。』Σ( ̄皿 ̄;;
腹立つわ~。
勿論後で私が食べました。
ここで愚痴って気持ちを切り替えてます(°▽°)
垂れ流しでごめんなさいm(_ _)m
昼からこの洗い物は気が滅入る(;^ω^)
今はやっつけてこたつでブログを書いています。
明日は実家。
早いけど甥達のお年玉とかお祝いとか姉に預けておく。
後は年賀状か。
ここ最近はカープの年賀状で楽してる。
友達いないから全部で10枚足らず(笑)
それも少しずつフェイドアウトしたいな。
お久しぶりです(°▽°)
コメントありがとうございます😃
バリバリ自分で稼げる人間なら。。
と、妄想ばかりしております(笑)
今も夜勤に行く次男が、明日の会社飲み会の件でグズグズグズグズぐちぐちぐちぐち言っていてしんどくなりました┐(゚~゚)┌
最近の若いのは飲み会嫌いが多いみたいですね。しかも幹事らしく。。社長を迎えに行ったり等。。(-_-;)
淡々とこなせる長男とは正反対です。。
長男も癖が強いけど、愚痴など全く言いません。それはそれで怖いけど(;^∀^)
普通の子は長女かな😃( ・∀・)
ありがとうございました(^ー^)
男達はただ文句を言ってるだけですからねー。
嫌なら自分でやれーって放り投げちゃいな笑。
それが出来ないmoca mocaさんのいい所だけどストレス発散もしないとね!
泌尿器科がいいかと思うのですがどうかなぁ?
今は漢方もいいのがでてるみたいですよ。
精神的な要素が大かと⁈
完全防備で挑んだのに。。
玉砕です。。(-_-;)
さっき行ったのに。。で、頭の中が一杯になりました(;^ω^)
作業を途中で止めてしまうことも申し訳なくて。でももしかしたらの事があれば大惨事ですよね😁その方が迷惑になるし。
でもストップするのは凄く勇気が要ります。何度やっても(;^ω^)
夜中のトイレは辛いですね。。
お薬で押さえられるのは安心です😃
もにもにさんは過活動膀胱なのですね。私は精神的なものが強いと思う。
娘の家に行くのも途中でトイレへ┐(゚~゚)┌
1時間半弱ですが。。
ほんと、直ぐ行きたくなります┐(゚~゚)┌
やはり婦人科ですね。
家庭でもストレスありますからね~( ・∀・)
ありがとうございました(^ー^)
一緒にプンプンしてくれてありがとうございます😃( ・∀・)
いちいちカチンっと来る言い方するのでスルースキルが欲しいです😅
年取ってきて頭が固~くなってると思います┐(゚~゚)┌私もですが✨
仕事してお金を持って帰るのが一番最強って思っている夫です。。(-_-;)
それは確かに大変なことだと私も思っていますが、素直になれません(;^ω^)
ありがとうございました(^ー^)
緊張した時のトイレ、本当に困りますね。
私は緊張時に加えて夜中も1、2回あった
ので 泌尿器で『ベオーバ』という薬を
朝1個で飲んでいます。
飲んで治す薬ではなくて飲んでいる間は
回数が抑えられるだけみたい。
薬のおかげで以前に比べたらかなり回数が
減り実家への車中(約1時間)も大丈夫♪
以前は必ず途中でトイレ休憩(^_^;)
mocamocaさんは過活動膀胱というより緊張に
よる精神的なものだけかな?
まずは婦人科で聞いてみたら良いかと♪
歯医者だけでも嫌なのにトイレのことまで
あると二重苦ですもんね。
1つでも苦を減らしましょう♪
・・おうちにも沢山の苦があるんだもの(^_^;)
失礼ながら[捨てぇ、喰えれんわ]には私もカチンときたぞ!!
ストレスたまりそう…頑張ってくださいね💧