暇な日々たまにバタバタ

専業主婦の暇な日々を書いていきます。
親の病院付き添いでたまにバタバタします。

卵を炒めただけでこんなことに。

2020-06-03 10:34:30 | 日記
今日は長男が有休をとったようです。
朝から本などを縛って直接搬入するみたい。

凄く沢山の物だったので見かねて車に運ぶのを手伝いました。

嫌がるかなと思いましたが大丈夫でした(笑)

手伝ったからなのか『持っていくものある?』と聞いてくれましたよ。

段ボール、布、広告を一緒に持っていって貰いました。

あ~助かった(о^∇^о)
長男、良いところもあるわ~(^∇^)

そうこうしてるうちに夫が仕事から帰宅。

チョコパイを買ってきてくれました。
この前頼んだチョコパイはミニだったので私が物足りない。。と言ったのを覚えていたのか。

にしても、以前より小さくなってる気がします。私の勘違い?


昨日卵を炒めていたら。。
こんなことに。。元気の良い卵だ。



昨日はなかなか寝付けなくて『凪のお暇』を見てしまいました。

以前も見たのですがついつい。今日もあるみたいだけど録画しようかな。

それでも眠れなくて『きいたろう』とか言うのも見て、

それも終わってBSでサッカーやってたからそれをBGMにして何とか寝ました。

弁当要らなかったので助かった(о^∇^о)


夫はもう食べて寝ました。2人のお昼は夫の分と一緒に作ったので楽チン(о´∀`о)

オムライスとナゲット。
私はそろそろ眠くなってきましたよ。。


お越しくださりありがとうございました(^ー^)


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (maru-peace)
2020-06-03 11:15:14
長男さんも旦那様も~優しいね〜💛

紅一点ですものね〜男性陣には優しくしてもらわないとね。

卵さん~暴れたのね(^▽^;)
そうそうなんかちょっと小さ目に....ね。
値段を上げないようにかなぁ~(^^♪
返信する
Unknown (gogo55dokomademo)
2020-06-03 13:42:53
チョコパイは、昔からスーパーのお菓子の中で女王的存在でした。(私のなかでは)
でも今は色々なお菓子があるのでその地位は危ういのですが、最近思うことは本当に昔よりちいさくなったのを感じます。カントリーマアムも小さくならりましたよね。なんだか寂しいです。
返信する
Unknown (mocamoca)
2020-06-03 15:37:52
@maru-peace さん、こんにちは(^ー^)
チョコパイやっぱり小さくなっていますよね?値段は上げずに小さく、これも企業努力でしょうか。。中身を少なくして値段据え置きは最近仕方ないのでしょうね┐(´∀`)┌
返信する
Unknown (mocamoca)
2020-06-03 15:41:56
@gogo55dokomademo さん、こんにちは(^ー^)
私の中でもチョコパイはオシャレな(笑)お菓子です(^ー^)
やっぱり小ぶりになっていますよね~(*´▽`*)
次男は前からこの大きさだと言うんですよ(´・ω・`)?
ジェネレーションギャップですかね(笑)
返信する
Unknown (もにもに)
2020-06-03 16:09:57
長男さん、優しいじゃないですか。嬉しかったでしょう?
でも子どもって 当てにしたら嫌がるし、面倒ですよね(笑)
>チョコパイ
これとか「カスタードケーキ」とか「シルベーヌ」とか
カステラスポンジ系のお菓子が大好きで 切らさずに
買っていましたが コレステロールが少し高めになって
きたので 最低限で我慢しています。
チョコパイは小さくなりましたよ。
それに 数も減りました。このファミリーパックだと
普通なら12個入るところを 昔は10個で、たまに1個追加。
数年前からは9個になり 3ヶ所も上げ底状態。
あの上げ底を見るたびに悲しくなります。
だったら 縦3個の3列で小さいパックにすればええやんって!
こんなお菓子にまで 一喜一憂している主婦です。
返信する
Unknown (mocamoca)
2020-06-03 16:53:49
もにもにさん、こんにちは(^ー^)
長男は全く親に頼らないです。(食事したく、洗濯は別として)
なーんにも喋らないから良く分からない子ですがたまにこう言うことがあるとニヤリとしてしまいますね(  ̄▽ ̄)
もにもにさんお菓子詳しい~(^∇^)
そうそう、チョコパイ9個入りです。袋、大きすぎですよね。
色んなものが値上がりしているから仕方ないんですかね。
もにもにさんの言うようにパッケージ小さくしてほしいですね😉
返信する

コメントを投稿