かなり前に買っていたキウイがやっと柔らかくなって食べ頃になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/3b/207f7012f7d1ad64eae6000e3d517def.jpg?1623891932)
買う時はすぐ食べたいから買ったけど固かった。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/3b/207f7012f7d1ad64eae6000e3d517def.jpg?1623891932)
買う時はすぐ食べたいから買ったけど固かった。。
触りすぎるのは良くないので食べ頃シールでも貼ってあれば良いのに。
何週間も経ってやっと食べられます(^^)
今ヘナ染め中。
11時になったら2度目の洗い流し。
朝8時過ぎから初めてからお昼までかかる。。
何の予定もないけど月に一度、面倒です。
本当は3週間に1度は染めたいけど。
今回は丁度1ヶ月経ちました。
ヤバいほど白髪が。。
娘がずっと入院しているので(多分産まれるまで)娘夫の晩御飯を冷凍にして送って欲しいと。。
え?って思った私はダメ母ですかね(;^ω^)
断ることは出来ないので何時もの夕飯を多めに作って冷凍。
プラス、昨夜味付けしている鶏を空揚げして鮭も焼いて、
今日の夕飯のハンバーグを冷凍して明日宅急便へGO。の予定。
やってあげたい!とか思わないのが私のダメな所ですね。
でも思いたくても思えないのも辛いんですよ。
ただ、淡々とこなそうと思います。
私の良いところ(自分で言う)は
こういうことをしたとして、感謝して欲しいとか見返りとか全く思わないこと位。
そこは自分自身も楽なところです。
でもこのブログで家族の話を書いてるとき、『感謝しろ』とか書いてるかもね(笑)
言葉のあやですよ(о´∀`о)
他人様には全く見返りは求めませんよ。
なのに私の回りには誰も居なくなった。。
なぜ?(;^ω^)
気楽で良いと最近は思います(笑)
そうなんですよ、『せんでいい。』と言われても!なんですよね。せっせと作ってせっせと送るのでしょう(;^ω^)
見返りは求めない、反対で言うと、求めないから求めるなって事ですよ。。黒いでしょ(´▽`)
なので求められると面倒臭いと思ってしまいます(笑)最低でしょ~(о´∀`о)
ドライと言うより冷たい人間ですよ😃
そういう性格なので避けられるのでしょうね。
おつかれさまです。
コンビニもホカ弁もあるけれど「せんでいい」とは言われつつ調理して送ってあげるんだろうなぁ〜と😌
見返りは求め無いなんて凄いね!
give and takeの世の中でなかなかいませんよ。
私がお邪魔するブログの管理人さんは何故かひとりが多いです。
ひとりが居心地いいのでしょうね。
後三ヶ月ですか!
頑張って下さい😃
アボカドも傷んでいる事が多そうですね。
冷凍、良いですね~(人´3`*)~♪
でも夫は多分食べない。。私は結構好きなんですが😃
キウイ🥝、もう当分買いません😃
私は食べに来てくれるならまだ良いのですが、冷凍して送る、と言う作業が面倒臭い。。
いい大人なんだからなぁってのも思ってしまいますよ(;^ω^)
でも娘になにもしてやれないので頑張るか!って感じです。
娘夫君の実家は金沢~(つд;)
遠いです。
あと3ヶ月、頑張る💪
1つ問題なのは。。夫。
多分送るって言ったら『何とかして食べるじゃろ。せんでいい。』って言いそうです。でもいつかバレますよね。
ほんと、キウイ🥝がいつまで待っても柔らかくならず、やっと食べ頃になりました(笑)
バナナは大体食べ頃が分かりますが、キウイは見掛けでは分かりませんね。
私ももう当分買うのを控えます(;^ω^)
miyanさんが娘さんに宅へ沢山手作りおかずを持っていかれているのを拝見して、いつも愛情深い方なんだなと思っています💖
私にもそんな心が欲しい~(人´3`*)~♪
こればかりは欲しくても人間性の問題ですね。。ヽ(;´ω`)ノ
冷凍で送るのでなかなか頭を捻って(無い頭をひねる(笑)作っていますよ(´▽`)
腐らせてしまうことが多いので あまり買いません。
すぐに食べられるキウイか カットメロンです。
アボカドもですね。 冷凍アボカド買ってます。
>おかず
え~~お婿さんのおかずは 気を遣うわぁ。
お婿さんの実家は遠いのですか?
私、長女が半年近く 里帰りお産だった時、旦那君の
食事のことなんて 気にはしても 送ってあげた
ことなんてありません。
義母さんが カップ麺とか送ってたみたいです(笑)
朝は牛乳程度だし お昼は社食があるのでそれで。
それに コンビニでも吉野家でもスーパーの総菜でも
テイクアウトだって何でもある時代ですもん。
好きに食べるんじゃないですか?
私はせっかちなので最近買ってないかも(笑)
お嬢さん長い入院で大変ですね。
私は時々娘宅に持って行きますが。
頼まれると、えー😲ーと、思うかもです。(笑)
頼まれたことはないのですが、
お婿さんには気を遣ってしまいます。。
なのでお婿さんが帰国してから持っていく回数が減りました。(笑)
娘と孫だけなら、少々まずくっても平気なんですが(笑)
まだ、お婿さんには、気を遣いますね。
冷凍で送ったんですね偉いなぁー♥️🍀😌🍀お疲れさまでした。
そして、毎日のご飯支度も、お疲れさまです。♥️