今日は1年に1度の会館掃除の日。
以前子供会で使ったことがあるけど、最近はスッカリご無沙汰。
コロナ禍で地区の集まりも無くて、他の集まりも(体操とか)ありません。
使用してないけど空気の入れ換えのためもあるので仕方無い。
生憎の雨降りで寒くもあったので車で行くことに。
近所の2人と私とで、鍵も借りて行きましたが。。
何度やっても鍵がささらん。。
良く見ると鍵穴(?)が新しくなっている。
と言うことで地区役員さんのところへ新しい鍵を貰いに行きましたが、留守。
もう1人の所は持ってないって。
一緒に行っていた近所のおばちゃんが『
使ってもないし、もう帰ろう!』って。
そうしよう!とそのまま帰宅。
新しい鍵、一体どこにあるのかな(-ω- ?)
帰るとバブコが起きていました。
時間は9時前。
今日は雨が降っているので散歩も出来ないし、買い物に行くことに。
娘夫も1ヶ月ぶりに来るので昼ご飯と持って帰らせる夕御飯も要るし。
スーパー私が着いたときには少なかったけど帰る頃は駐車場が一杯(*゚Д゚*)
早く来て良かったよ(*´-`)
今日も大買い物。。
買い物した食品を片付けて夕御飯のカキフライの下ごしらえ。
そうこうしてると11時。
昼ご飯の冷凍餃子を焼いて蕎麦を作りました。
で、バブコは2人に任せて一息ついています。
今日は昼寝が出来そう(о´∀`о)
でも午後4時に帰る娘夫に持たせる夕御飯を作らないと。
3時からで良いか~(;^ω^)
あ、バブコが大泣きしとる。。
ここは2階だけど良く聞こえるな~(;^ω^)
昨夜は2時間おきに泣いたらしい┐(゚~゚)┌
娘夫が居るから私はでしゃばりませんよ。
沢山ダッコしてやって下さいm(_ _)m
うわ、もう13時過ぎた。。
寝よ~(о´∀`о)
鍵を変えたんなら ちゃんと周知してくれないとねぇ。
私は 役員(団地内に12人くらい)の時に 3人が
持たされる合鍵を無くしてしまい 合鍵の合鍵を自腹で
作りました(^_^;)
バブコちゃん、今日はお父さんが来たんですね♪
お父さんも寂しいでしょうが あまり手伝い(手伝い
ってのも変よね、自分の子どもなんだし)できない
なら 実家に頼るのもしょうがないですよね。
お疲れ様でした。
鍵を新しくしたなら連絡して欲しいですよね!
プンプンです😅
バブ姫ちゃんのパパさんやってきたんですね😃
ひとりは寂しいもんね。
もう少しの辛抱でしょう。
お互いに焦らずほんとの春を待ちましょうかね〜
車の運転が嫌なのにアチコチ行く事になって、狭い所に入ったり。。ほんと、困りました┐(゚~゚)┌
また来年ですがそのときは勿論大丈夫でしょう(笑)
パパの顔は覚えていたみたいでニコニコしていました。泣いたらどうしようと思っていました(;^ω^)
普段仕事も遅くなりお風呂も入れられない位なので大変だと思います。
最近はワンオペが多いのですかね┐(゚~゚)┌
確かもにもにさんもワンオペでしたか(;^ω^)
他の掃除当番の人達も困っていたと思います。早目に解決して欲しいものです┐(゚~゚)┌
1ヶ月ぶりにバブコに会えました(;^ω^)
バブコも嬉しそうにしていました。
やっぱりなにか通じるものがあるのですかね(о´∀`о)
顔がパパそっくりなのでダッコをしていたら笑えてしまいます(笑)
娘ではなくてパパにソックリなのに、とても可愛いのは不思議です(*゚Д゚*)
顔が可愛いと言うよりも存在自体が可愛いのですね❤️
それだけが救いです✨