暇な日々たまにバタバタ

専業主婦の暇な日々を書いていきます。
親の病院付き添いでたまにバタバタします。

やっぱりね。と思った出来事。

2021-11-15 09:22:54 | 日記
娘親子がウチに来ていた間、娘親子が和室で、夫が2階娘部屋で、私はリビングで寝ていました。

3時間おきのミルク作りで娘が台所に来るのは仕方ないのですが。。

娘親子がウチに居る間、長男の夕飯時間がとんでもない時間だったのです(°▽°)

夜中の1時、2時、3時、4時、5時!

毎日毎日ランダムに。。
今夜は何時や。。と毎日頭を痛めていました。(食べない日もアリ)

これは娘親子が居るからなんだろうかと薄々思っていました。

そして娘親子が帰宅して始めての夜。
長男の夕飯時間は午後8時前~(;^ω^)

やっぱりね。来てたのが(娘親子)ストレスだったんだね。

だとすれば、会社近くに借りてるアパートに行っておけば良かったんじゃ?

そんなにストレスなら。

たまにアパートに泊まりに(笑)行く時もありますが。

お金だけ払ってたまにしか行かないアパート。勿体ない。

車のライトをLEDにするのはケチるのに
毎月のアパート代は平気なんか( ・∀・)

と言うわけで今夜も普通の時間にご飯を食べてくれ、と願う母なのでした(笑)



そして昨日の夜、夫は午後4時からの勤務で不在で録画したのをぼんやり見ていたら。。

急にバブコを思い出し涙がポロポロ( ;∀;)

自分でも驚きましたが(;^ω^)

真ん丸の顔やずっしり重いダッコ等を思い出し涙が止まりませんでした。

日曜日にはお宮参りで会うのにね。



寒い、ソロソロコタツ部か。






最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mocamoca)
2021-11-16 09:37:34
もにもにさん、少しバブコロスだったけど徐々に大丈夫になってます(°▽°)
今さっきLINE通話(画面も)してプクプクバブコと話をしました(笑)
昨日は注射をしたみたいで大声で泣いたそうです😃

そうです、長男は避けていました(;^ω^)
完全に。。
仕方無いとは思いながらもお互いの歩み寄りを期待する私です。(無理だけど(^-^;)
アパートも住んではいません。。
ベッドを自作しているようですが。(義母の家の少し広いところで)
返信する
Unknown (mocamoca)
2021-11-16 09:16:26
@k_funaki_love さん、おはようございます😃
長男は『気を遣う』と言う感覚は殆ど無い、と言うか解らない性格(?)だと思います(;^ω^)
『大人の発達障害』に当てはまると思っていますφ(・ω・*)フムフム...

ちょっとバブコロスだったけど徐々に大丈夫になってます(°▽°)ありがとうございます😃
返信する
Unknown (もにもに)
2021-11-15 23:36:32
あらっ、もうバブコちゃんロス?(笑)
確かに~。 娘を産んだ時も この母性はどこから?と
思ったけど 孫が出来たら それ以上でした(笑)
早く バブコちゃんとビデオ通話できるようになるといいですね♪

長男さん、気を遣っていたんですね。
というか 避けてた?(笑)
アパートに引っ越し・・・はしてないんですね。
返信する
Unknown (k_funaki_love)
2021-11-15 21:00:35
こんばんは。
夜中のそんな時間に食べるのですか?
兄妹でもそんなに気を使ってたら疲れてしまいますね〜
mocamocaさんはお孫さんロスになりかかってそうな…ちょっと心配だけどここは夫さんにまかせてお宮参り楽しみにね👶🤱
返信する

コメントを投稿