朝起きたのが6時だったので家族も続々起きてきてバタバタ。

今日はおやつ無し。

昨日娘と夫と買い物に。
泊まった娘が『おむすびとバナナジュース』って。。
おむすびは想定内だけどバナナジュースめんどくさかった。
次男は目玉焼きとシャウエッセン(これしか食べん。。)たくあんに夫が買っていたドーナツ。
姉が飲んでいるバナナジュースが珍しくて羨ましかったみたいで『俺も。』
夫は起きてすぐはコーヒー。(お湯がシューシューシューシュ―してないと駄目よ(笑)
コーヒー飲み終えたところでおむすび、たくあん、ソーセージ、バナナ、血圧対策のお茶(ヒハツだったかな)
皆バラバラ~(о´∀`о)
4回目の洗濯(昨日夜1回)で次男のシーツ洗って先程干しました。
長男のも洗いたいのだけど。。
了承を得ないとね。
長男は朝食も食べず仕事着を着て出掛けました。
娘も帰り、次男も出掛けやっと一息。
(夫は今日から夜勤です。)
そして明日から次男も夜勤。
となると、一日中何かしら食べるものを作る日々。。
毎回同じ様な愚痴ばかりだな~(о´∀`о)
もっと楽しい話を発信せんといけませんね(;^∀^)

今日はおやつ無し。
朝ドーナツ食べたので欲しくない。
楽しい話題は、

昨日娘と夫と買い物に。
早いけどある程度は用意しました。
9月末の予定です。
つわりで入院したり坐骨神経痛と言われたり嘔吐下痢になったりと大変だけど耐えるしかないですね(^ー^)
本人はブツブツ言ってますが。
『妊娠がこんなに大変とは。。』って。
男性ホルモンが多いと言われていたのでその影響もあるのかな~。関係ないか。
私は新しいこととか突発的な事が苦手だけど頑張らないと。。
あと5ヶ月で バァバなんですね~。
バァバ部への入部 ...お待ちしてま~す。
娘さんも大変そうですね。
でも近くで助けてくれる人がいるだけで心強いですよね。
baby用品、可愛いです。
ジィジもバァバも、誕生が待ち遠しいでしょう?
待ち遠しいですね。
大変なことも多いけど それ以上の
嬉しさがあるから 頑張ってね。
ありがとうございます(*´∀`)
バァバ部か~。仮入部と言ったところでしょうか(笑)
産むまでまだまだしんどい事があると思いますが大丈夫なのか心配です。
31歳になりますがワガママで。。私に似てグチグチ言ってますよ(苦笑)
私の性格上余り手放しで喜べない所がかなしいです(苦笑)
ありがとうございます(*´∀`)
それ以上の嬉しさ、きっとありますよね(^ー^)
娘はドライな性格なので母性が無さそう(苦笑)そして心配性な私。。
産まれるまでもその後もドタバタすると思いますが何とか頑張りたいです(о´∀`о)
あら〜
9月ですか❣️
ま、大変なことは大変ですが「案ずるより産むが易し」とも言いますからお手伝い頑張って下さい。
お孫さん誕生!👍
羨ましいです😌
こんな世の中なんですが娘31歳、娘夫39歳と言うことで(笑)
娘は出来難いと言われていましたが結構早く出来ました。
私の中で(お祖母ちゃんにはなれないな。)と思っていたので驚きと戸惑いでした。
心配性もほどほどにしたいです(笑)