暇な日々たまにバタバタ

専業主婦の暇な日々を書いていきます。
親の病院付き添いでたまにバタバタします。

言う事を人によって変える母。

2020-11-21 11:59:27 | 日記
土曜日は実家へ。

母は私と姉には『電気毛布がぐちゃぐちゃになって捨てたけん◯◯(兄)に頼んで買いに行った。』と言っていました。

しかし兄には
『2人に(姉と私)捨てられたけん買いに連れて行って~。』って。。。

ボケてはいません。
人によって言う事を変えるのです。

兄に頼む時は気を遣うのでしょう。
自分に都合の良い理由を創作します。

そういうことがよくあるのでお互い情報開示しています。(笑)

自分にはこう言ってたけどそっちにはどう言ってた?って。

以前仲違いまでは行かないけどちょっと?があったので。

それからは母を信じず兄姉妹で共有しています。

ただ、弟はいつまでも母を慕っている(?)のでかやのそとかな。

弟奥とは色々話していますが(о´∀`о)

母は兎に角自分の味方をして欲しいのですよね。

『そう言うこと言わん方がいいよ。』と話しても無視ですよ、無視。

知ら~~ん顔。


今日の朝ご飯。



今朝は9時過ぎに夫が帰るのを待って夫がご飯を食べてから実家へ行きました。

洗い物もそのままにして。
姉が母と2人なのが嫌みたいなので急いでいきました(笑)



勿論帰っても朝のままですよね┐(゚~゚)┌

私が洗うしか無いのは分かっていますが。

洗って出掛けなかった自分にため息です。

次男は昼ご飯要らないと言っていたので長男のご飯を作ります。

丸24時間一人になってみたい今日この頃。(  ̄- ̄)


お越しくださりありがとうございました(^ー^)




最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (maru-peace)
2020-11-21 14:23:17
こんにちは☀
お母さま...ご自分が一番可愛いのね。(*^^*)

髪の毛の染めるのって時間もかかって大変なんですね。
お疲れさまでしたね。
そして洗い物....( ゚Д゚)
前回の写真を見て..そして綺麗に片づけて〜!
お見事!💛頑張ったねぇ~と思わず言っちゃいましたよ。
今日のお写真も...急がずゆっくりしてからやってね。
私も似たような光景はいつもです。
仲間がいて良かったぁ~(笑)
食べた後は直ぐにはできませんもの....(^▽^;)
24時間一人.....ちょっと寂しいかも"(-""-)"
モカちゃん~降りて来てあげてぇ💛
返信する
Unknown (nanamoriwill)
2020-11-21 16:03:03
情報開示は大事です。本当にそう思います。
別に創作しなくても「壊れてしまったから買いたい」で全然大丈夫だと思うのに…。
いくつになっても…乙女心は複雑ですよね…。
先日、触れたフレネミー的な人もそう…なので、友人たちとの間で、
簡単ではありますが、開示し合って誤解無きようにしています。
そうしないと、こんがらがってしまうので…汗。

シンク…私も同じです。
片付くととても嬉しいのですが、スグ山になりますよね…汗。
返信する
Unknown (mocamoca)
2020-11-21 17:07:50
@maru-peace さん、こんばんは(^ー^)
うるうる来るお言葉たち、ありがとうございます( ;∀;)
やって当たり前、やらないと自分が困る。家族のだ~れも困らない(笑)
私が居なければ紙コップ使うかもしれませんね(о´∀`о)
姉は私の事を、家の事をしているんだから皆感謝しないといけない。と言ってくれますが。勿論感謝の言葉はありませ~~ん(笑)

そうですね、モカさんがチラリとでも遊びに来てくれたら言う事無いですね😃
返信する
Unknown (mocamoca)
2020-11-21 17:49:57
@nanamoriwill さん、こんばんは(^ー^)
母もフレネミーに近いところがありそうです。母の亡くなった弟の嫁(子供は居なくて一人暮らし)の事を私達には『大嫌い!』と言いますが本人には優しげな言葉をかけます。。
信じられません。。私達にとっては叔母で一人で頑張っているのに酷いことを言います。(本人には言いません)
叔母の財産の事もいちいち気になるみたいでほんとに軽蔑します。
フレネミーに辛い思いをさせられて大変でしたね。本当に怖いです。サイコも入っているのでしょうか。
人間、とことん悪い人は居ないとか聞くけど救いようもない酷い人は居るのですね。

洗い物、ご飯作っている途中でも洗うのですが。。ボウルとかバンバン使うからモリモリになるのかな(笑)
今夜も洗い物頑張りましょうね(о´∀`о)
返信する
Unknown (k_funaki_love)
2020-11-21 18:12:18
こんばんは。
おつかれさまです。
お母様の言うことをそのまま信じていたら大変なことになりますし兄弟仲も悪くなりそうですねー。
お母様にはどうしてそんな嘘を言うのか聞いてみたくなります🤔

毎度毎度大量の洗い物!
たまには誰か片付けてくれてもいいのにね〜
気にならないのかなぁ?
何でもかんでもモカモカさんがひとりでこなしてきちゃったからだね😓
休みたい日もありますよね〜
返信する
Unknown (もにもに)
2020-11-21 20:00:01
お母様の場合は 本音と建て前を超越した創作話
になるんですね。
mocamocaさんとお姉さん、お兄さんたちで話を
するから全部 分かってるよ・・・ということには
気付いていないのでしょうか?
高齢者あるあるの「取り繕い」にしても ちょっと
辛いですね。
返信する
Unknown (mocamoca)
2020-11-21 20:05:49
@k_funaki_love さん、こんばんは(^ー^)
母は近所のおばちゃん達にも私、姉、兄奥の悪口を言っています┐(゚~゚)┌
兄の事は言わないというのが気持ち悪いです(笑)
私と姉の事は言って良いけど兄奥のことを悪く言うのが腹立ちます。
どこまでも自分が1番で誰からも優しくされるのが当たり前と思っているみたいです。。

家事全般、私がしてしまったからですよ~~(*ノ▽ノ)
子育てって本当に大変だけど大事ですね。
お手伝い、読み聞かせ、ちゃんと子供と向き合うべきだったと反省しています○| ̄|_
次男が最近料理をしたいと言い出しましたが『後片付けまでが料理!』と伝えています(笑)
返信する
Unknown (mocamoca)
2020-11-21 20:16:15
もにもにさん、こんばんは(^ー^)
兄達と話をしていることは母は知らないです。知ったとしても自分に都合の悪い話は無視して自分の話を始めます。今日も姉に叱られているのに無視でした(苦笑)
認知症は入っていないとしてもそれを疑ってしまう自分も居ます。
分かっていてわざととぼける事があるので。。
母は子供を五人産みましたが一人じゃなくて良かったとつくづく思います┐(゚~゚)┌
一人では支えきれません。それこそお互い潰し合いだったかな┐(-。-;)┌
返信する

コメントを投稿