あぁ でも 初日は あっという間に下校になりますけどねぇ。
夏休みも終わるというのに 31日・1日で ギリギリ イブちゃん ドラちゃん モカを連れて 那須高原に プチキャンプに行ってきましたよ♪(車に弱いむにゅおと 夏に弱いスカイは 暑すぎるので 実家にてお留守番です 父母と 先週末から快適田舎生活満喫♪昨日連れて帰ってきました☆)
何でプチキャンプ? だって テントは張らないですから・・・エアコン完備のキャビンに 泊まり 快適コインシャワーあり で キャンプなんて言ってはいけない 快適生活でしたもの・・フフフ・・・やわい家族ですね。
那須高原 涼しいんだろぉぉ?と 勝手に想像しましたが・・・暑かった・・・
イブちゃん 初ドッグラン ドラちゃん超張り切りドッグラン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d2/3e49e54128b6d80fd250bbdb1c66c377.jpg)
BBQ用の 薪の入っているダンボールに入りたくて危ないので イブちゃんBBQ中は リードつけましたよ(笑)
![](http://www.magicalmaker.com/u207/1039586/mmimg/1346634736.jpg)
飯盒も 上手に炊けて モカパパは 大満足でしたよ! おこげ 最高!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b7/6d31db61220f2065c7db19ca2ba81c0d.jpg)
那須動物王国の無料券があったので ドライブモカのドッグランも兼ねて 行ってきましたよ☆
ここね ワンコ フリーなんですよ。広大な敷地で 場内ワンコと乗れるバスが有って ドライブモカ も 怖がりもせずバスに乗り ひろーい ドッグランで めいっぱい遊んできました!
イブちゃんは 初ドッグランですから どうかしら??と思いましたが 意外と満喫。誰ともトラブル事も無く 笑って 他の飼い主さんのバッグをあさる程度・・・(コラッ!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/53/0fa6effd81cbf4125436ad399c07d0cb.jpg)
笑顔を振りまき 可愛いといわれながら エンジョイしていましたよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/66/f7e6eaabd9d9972c00b7726d59b889e1.jpg)
人にくっついていたイブさんも 一人で遠いところまで探索したりしていましたよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/4b/327bdf817ff55e16aae660048d969c4c.jpg)
こちらは 問題のドラ男。
モカに挨拶しに来てくれるワンコ達に ホエル 飛びつく・・・
おまえねぇ・・・ドンだけ気が強いか・・・?
チョコラブちゃんの わき腹にアタックし べチョンッ て 落ちてきましたよ・・・だれも ドラ男なんて 眼中無いのに・・・粋がらない様に・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/58/fbd53b9bad3bb5cd3f0733c81eafb79e.jpg)
そして ドッグランに来ていた飼い主の皆様から ドラ男は きっと ヨーキー&ジャックラッセルなんじゃないか??と 言うご意見をイタダキましたよ。
とにかく凄い運動量なんですよ、勝気な性格もそうですけど 筋肉質でね・・・
そういわれてみれば ワイヤーヘアーの ジャックに似ていなくも無いか・・?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/2a/0bd2691f6c54d59b9559c457ec9aa7f9.jpg)
広いランを 大満喫して 空模様がとっても怪しくなってきたので 急いで屋根のある方へ避難避難。カンガルー舎に避難して さすが栃木のゲリラ豪雨をやり過ごしましたよ。
豪雨直前に 次女は ラクダライド・・・後ろの雲 怖いから・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/cb/59f303f95016c6e4fc49bdb0a9f32a57.jpg)
雷は無かったので良かったですけどね・・・
イブちゃんも ドラちゃんも 凄い豪雨に大して驚きもせず お利口さんにやり過ごすことも出来ました。
食事中も 静かに待つこともできるしね。2匹とも 偉いぞ!
NZシープドッグショー で 羊が沢山いても 我が家のシープドッグは 全く無反応。そんなもんなのね、羊といなければ 反応しないもんなのね。血が騒ぐって事も無いんだね。
満喫した王国を後にして 必ず寄りたい お菓子の国。ココの 御用邸の月達が 本当に 可愛い。実家のポピーちゃんの頭のように丸いのだよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d2/cc63eada49985b0cdfd49bda42792088.jpg)
きゃー!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/91/54f5981914d8e174ebbb10b1ed251ba3.jpg)
うぉぉぉぉー!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c3/a64c0e791eb5cf65ea50e8a2ed167937.jpg)
ヤミー☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/21/a656c99662ccdcc6e28da476eab0c5b0.jpg)
あかーん!
本当に大興奮する場所ですなっ。
住みたいですなっ。カスタードに飛び込みたいですなっ!
で 貧乏ですから一般道で帰宅。一般道だって 凄い面白いっすよね。
娘が叫んだのは 何これ珍百景 に出たことがあるらしい 食堂 発見!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/28/48f401d8d3b8ed4b2285c8d424e5857d.jpg)
栃木 真岡市(モカ市って言うんだぜ☆)にある らいらい っていう食堂で 超美味しいらしいですよ!もちろん 貧乏家族は素通りですけどね☆
あとは 道の駅で 夕食でもゲットしながら帰ろうと 茨城の下妻の道の駅で ワンズトイレタイムしていたら・・・
モカパパが 発見ですよ。何を?本日のお土産ですがな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/8b/3b9fbf5fcc4f2d990252fc870af4730b.jpg)
あぁ、NZの ゼスプリの ゴールド キウイ フルーツね!
違うわっ。 いらんわっ。
それは それは ガリッガリに痩せた 目やにと鼻水だらけの ちっさな 仔猫ちゃんでした。
一同 夕食も買わずに ダッシュで帰宅しましたよ。
続きは 次回・・・・・