いぬさまねこさま 

ありがとう&定期検査&診察

鎌ヶ谷市の方から ラフィーや 保護猫達に必要な療法食をいただきましたーーー!
保護猫達の中には phコントロールを食べている子もいまして!とても助かります!
お気持ち ありがとうございます!

ちょうどph 購入するところでした、助かりました!ありがとうございます!
カコさんからも いただきました! 保護猫達に お気持ちありがとうございます!!



5日 ラフィーの定期検査に行かせていただきました。

3日にタイヤ交換したスタットレスタイヤが車の後部を占領しているので 助手席でドライブ。
ずーっと見つめられての運転という(笑)


神妙な面持ち。
糖化アルブミン値は 残念ながら30.9と 前回よりかなりUPしてしまい 朝晩6単位ずつで様子を見ることになりました。それ以外の検査は問題なく とても順調とのこと。

問題は おハゲ気味な所・・・

前回検査時にも診察していただいた 背中の黒ずんだ皮膚部分・・範囲が広がり その部分は毛が薄毛・・・

脂漏性皮膚炎もあるので 気がかり。

特に痒みがあるわけでもなければ フケも出るわけでもなく・・・
非炎症性の皮膚炎なので 内側からが原因と・・
クッシングなどを考えてまず 副腎等 超音波で検査していただくも悪いところはなく
血液検査で 肝臓の数値や 甲状腺の数値も問題なく 甲状腺機能低下の疑いも晴れ・・・
1カ月後 再診察していただくことになりました。
糖尿病があるから いろいろ気がかりです。
糖尿病のコントロールは 数値が上がってしまったので 朝晩6単位ずつになります。
脂漏性皮膚炎の方は アポキルは週に2回になりました。カレンダーに太めの赤丸付けとかないと
忘れちゃう間隔。投薬ミスらないよう気を付けねば。
(最近 物忘れがぐっと激しくなった私。こちらも病院いた方がよさそうだな)




皆様に 沢山お気持ちを頂いて 今回も沢山検査していただくことができました、支えていただき ありがとうございます!

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ARCh」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事