暖かくなりましたねー!
と言うより、暑い💦と思う日もありますねー。
次女も4月1日より大学生となりましたわ、早いものですねぇ…
ちょっと私はバタバタバタバタしていたのですっかりブログ書けずにいましたー💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/0b/e3f97d5e7d762d7e3810ad5ce2c072f8.jpg?1680316502)
テっちゃんは元気です。
おばちゃんの太い足の上に 乗せなさいよっと
抱っこをせがみますよ。
可愛いですね!
4月9日の里親会にテテさん参加予定です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/5a/5c58f82e97b77c0997484a2279ad7c18.jpg?1680596645)
どうぞ宜しくお願いします!
詳しくはARCh HPよりご確認宜しくお願いします!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/93/96d41b53d20b3c1a9cea44667f34ee36.jpg?1680316813)
桜も満開!今年は早いですねー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e3/135f856228ec5631dd2e68e974d4ac64.jpg?1680316840)
神妙な面持ちの黒豆さん。
無理やりと撮られている感半端ないっすね( ´艸`)
ここからはARChの活動では無い話です。長くなります。
ちょっと 日本語いつも以上におかしいかもですが( ´艸`)
私は八千代市とその近隣でのTNRと保護、里親探しをするCCY(少人数)にも参加しております、
とはいえ、私は
TNR現場での仔猫など保護した場合の預かりをしていますので、
私自身は大したことは全くしておらず、他メンバーさんが昼夜問わず、
TNR活動をしております、このメンバーさん達が本当にすごいのですよ。
みなさん、仕事を抱えての活動でいつ寝ているのか心配になるです。
そしてそのCCYでは3月13日頃から
イレギュラーな動きでバタついておりました。
私は以前は乳飲子も預かり哺乳などもしていましたが
今はフルで仕事をしていますので乳飲子などは預かりができず、
近くの団体様に乳飲子などをお願いしておりました。
その団体様から急な案件の相談をいただき、
乳飲子でなければお留守番できるサイズなら預かれるな。
と、お手伝いする事になりました。
詳細はCCYのYちゃんのブログにて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/26/b1048e416df7c4cce4862cbb9fc60a2c.jpg?1680565161)
手前 おかゆちゃん 奥 おこめ君
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/81/7caabf94b0d7365211865d486ec460ee.jpg?1680565161)
目がしょぼしょぼ おこわ君
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f3/55c48d525aa9cd7acb3cbe9d82afe489.jpg?1680565161)
おもち君 おもち君は一回り大きめですが
みんな 2キロ程度 痩せています。
そして鼻水ズビズビです。
よくある崩壊現場と同じく 悪臭で毛玉だらけ
この子猫の他に CCYのTPさんが成猫1頭 、TPさんのご友人様が成猫1頭、
そして…なんと…ARChのスタッフ カコさんが4頭引き受けてくださいました。
ブリーダー崩壊ですので 猫種 名のある猫達でロン毛族。
栄養状態も悪く 下痢もしていたり
ほかの団体さんが引き取った子達からは コクシ・ジアルジア・トリコモナス・真菌などなど
いろいろ飼ってるな…
避妊去勢・ワクチン接種・ウィルス検査・駆虫は一通り終え
今は鼻風邪症状・おなかの症状などの治療をしております。
カコさん預かりの1ニャンは すでに避妊済みでした、そしてなんと既にご縁をつなげてくださいました。
遠路 搬送をありがとうございました!
カコさん&娘ちゃんに おもち君 おこわ君のトリミングもお願いしてしまいました。
毛玉がすごかった おもち君 王子様みたいになりましたよ、お届け前の忙しい中ありがとうございました!
夜に搬送したり、連れにきてくださったり、いろいろご協力をいただきました。
沢山助けていただきこちらには書ききれず。
預かってくださったニャンズも見違えるようにゴージャスにしていただき
ありがとうございます!
ARChの里親会に カコさん預かりのクレーム君&ブリュレちゃんが 参加させていただきます。
どうぞ よろしくお願いします。