こてまりちゃんは 明るいご家族の皆様とのお見合いも無事終わり
10月18日から トライアルとなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/3f/b4b4be9627c5c3d4e7d86ac9c4acbb4f.jpg)
預かりしてから ちょうど一カ月。
お散歩もめっちゃ楽しくなって ちょっと夜鳴きもするようになって💦
元気いっぱい部屋の中を走り回って☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e3/4deec3af42e859c2fc7df7ce524f3ed9.jpg)
最高の笑顔を出すようになって☆
猫達を追いかけるようにまでなって💦(笑)
トライアルへとなりました。
こてまりちゃんの到着を 首を長ーくしてお待ちくださったK様ご一家。
脱走防止対策や 床の対策、誤嚥防止対策などなど がっつりご準備くださりトライアルスタートとなりました。
当日はご飯食べないかもですよとお話ししてきたのですが
「完食しましたっ!」とラインをいただき(笑)
更に こっちゃんの満面の笑顔の写真もいただきましたっ
心配して損したじゃん こっちゃん。
新しいお名前は こなみちゃん!
お兄ちゃんと お姉ちゃんができたですよ。こっちゃん 沢山遊んでもらって☆
トライアルがつつがなく終わりますように。こっちゃん 頑張れ!
K様 どうぞよろしくお願いいたします!
あんなさん ご同行ありがとうございましたっ!
こっちゃんお届けから戻ったら、明かりが足りていない感じの我が家でした。
おじいさんと おっさんワンズですものね 花はないよね(笑)
モカ 寂しくなったね、こっちゃん やたらとモカに懐いていたもんね。
こっちゃんお届けの前日17日夜 CCYの保護猫 カジキ君お届けでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f5/1d7b541b4410b94fdd118de1c2bb3074.jpg)
カジキ君は ビビリん坊。
抱っこできるけど 爪切りできるけど 抱っこ大好き人大好きだけど ビビリん坊。
トライアルは 長め設定させていただきております。
穏やかなご夫妻にお迎えいただき 大きな2段ケージで まずはここから。
夜遅くになってしまいましたが 温かくお迎えいただきました。
W様 どうぞよろしくお願いします。
カジキ君 頑張れ!
そして お別れがありました。
ARChの前身保護団体 CATNAPの際 お預かりしていた チワワのミトちゃん(仮名:美咲ちゃん)が 10月12日 虹の橋を渡りました。
ミーちゃん 推定17歳。大事にしていた ぞうのすけ も あっちへ持って行ったって。
まるママさんのお家で 大事に大事にぬくぬくさせてもらって 大往生でした。
まるママさん ご家族の皆さん 本当にありがとうございました!
ミーさん 安らかに!わすれないよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/cb/abcc8bb65ddd176e0e277264cf7216d1.jpg)
昔の写真で ぞうのすけも一緒☆