「モカちゃん」の日記

モカと凪の日常の記録です

多くを語らない子、心遣いをありがとー

2017-08-03 | 家族

昨日、帰宅して夕飯の支度を始めようと冷蔵庫を開けると~

なんと初めて目にするお酒が3本入っていました

私の晩酌(パパは飲めない)にと、娘が外出した時に買って来ました

どれもこれも美味しそう~

昨夜は鹿児島ハイボールを頂きました



食事を始めようとテーブルに着くと、何やら包が~

開けてみると可愛い「ミーのタオルハンカチ」

可愛い赤と青の色使いとデザイン・・・もう嬉しくて

これを使うたび、少し離れた所で頑張る娘を想い出しそうです




いつもの様に写真を撮っていると来ました・・・モカたんが



「写真、撮るんでしょ」って言ってるお顔


でもモカたん・・・・たくさん娘に遊んで貰って

もう、眠くて堪らない感じですね

 

今朝、パンを出すと・・・・ここでもビックリしました

私の大好きな「ポンパドールのムトン」が買ってあるんです

もう、凄く嬉しくて テンションMAX

昨夜は何も言ってないので、全く気付かなかったんです

朝食の片付けをしてる間、ケロちゃんにバナナを入れてモカに上げると

時間を掛け、遊びながら舐めています

 

パパを送り出して、あれっ!モカは何処って探すと~

居ましたよ

娘の布団に一緒に寝ていました(映像暗くて分かりづらいかな?)

娘は今日の昼には帰ってしまいます、モカ・・・沢山甘えてね

 

いつもそうですが、娘の心遣いに嬉しく思う私です

温かな気持ちになった昨日から今朝の出来事

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遊んだ後はキャリーバッグで~

2017-06-26 | 家族

日曜日の朝、パパと掃除をしていると

モカは大好きなモップを奪い取り、右に左にブンブン振り回しています

以前モップを100円ショップで、モカ用に買ったのですが・・・・破壊

 

掃除が済み~

家遊びも沢山したモカたん~

気づけば自分でキャリーバッグの中に入って寝んね 

短いアンヨで上手に入っています




狭いところが落ち着くのでしょうか





カメラのシャッターの音で起こしちゃいました

この寝姿を、娘は何回も見に来てましたよ




帰る娘と有楽町に外出~ここは国際フォーラム。

七夕飾りが飾られていました、もう~そんな時期なのですね


 

昼食を電車で移動中に検索し、伊豆の旬「やんも」というお店に決定。

「やんも」というのは山桃の木、伊豆に咲くのだそうです。

夜はちょっとお高いお食事、とても趣のあるお店でした。

私は、鯖の塩焼き定食~

りっぷりっの鯖、お味噌汁、お漬物、小鉢、どれも美味しく頂きました

そして、親子でお味噌汁の御代わりを


そこから23日にオープンした 銀座Loftへと移動。

掲載したい物が沢山でしたが、写真を撮る事が出来なくて残念です。 

懐かしいコーナーがあって、文房具、ぬり絵やお人形は親子で長時間見てました 

Loftの紹介のページがあったので見て下さい。

http://www.buntobi.com/articles/entry/news/006647/

 

雨が降りそうな空模様 

ここで娘と別れ、私は土日に有楽町の駅前で販売している野菜を買いに。

ここに来た際は毎回購入しています。

お目当ては「鎌倉野菜」なのに今回は出品なし

昨日はこれを購入~~ みさきキャベツ、あやめカブ、ラディッシュの3品です。

 

みさきキャベツは初めて見ました、とんがっているキャベツなのです。

調べてみると~

タケノコ型のキャベツで、鮮緑色の葉はやや厚めでやわらかく、生食でも甘くて美味しいそうです。

食べるのが撮って楽しみです。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた・・・しつけ教室に行って来たよ!

2017-06-25 | 家族

昨日、以前「わんわんカーニバル」に行った時に知ったしつけ教室に行って来ました。

参加は2回目です。

場所は代々木公園、電車、キャリーバッグでの移動です

 

教えて下さったのは、前回と同様のイケメン先生

さぁ、ご挨拶しようね・・・・モカ(何故かママの方が張り切る
 

先生は可愛いスヌーピーのTシャツでした。(ママはスヌーピー大好き

前回は沢山のワンちゃんが参加していたのですが~

今回の参加は2組だけでした

柴犬の「おりばー君1歳」可愛いお顔の男の子

ママさんを噛むのが悩みだと話していました。




前回の復習を、初めて参加のおりばー君に説明する先生。

モカは暑い~って顔して

お座りをオヤツがないのに座らせる訓練をします。

そして、そこからの待ての訓練

これはどんな時も応用出来るので大事だと言う事でした。

興奮した時、他のワンちゃんが来た時に座らせて落ち着かせる等・・・

生活のいろんな場面で使える物だと。

       モカ、ちゃんとお座りが出来ましたよ~


 

今度は場所を移動しながら、この二つの訓練を何回も繰り返し練習

向こうからワンちゃんが来ると、こうしてお座りさせ、待てをさせて。

通り過ぎるまでお座りさせて~落ち着かせる(吠えてしまう子には必須)

初めて参加の おりばー君も上手に出来ていました




上手に出来たら褒める・・・・これ基本

モカも嬉しそうでしょ





最後に二人で記念写真

先生は並ばせようとするのですが、モカがビビって腰が引けます

おりばーくんはメチャクチャいいお顔で座ってくれてるのに

ごめんね・・・・オリバー君。

 

離れたいのに~~頑張って待てをしてるモカを観て下さいね。
 

 

解散して~ベンチでお昼ご飯

モカも お水にオヤツを食べました。

ここから電車に乗り、帰宅です

 

お散歩しながらは暑い季節なので、来月はマッサージのお勉強らしいです

マッサージは興味があります。

いろんな効果があるとの先生のお話でしたから。

次回は7/22 やっぱり、参加かな 

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父の日に

2017-06-19 | 家族

昨日の晩、娘から父の日の贈り物が届きました

 

 

ダンボールを開けるやいなや顔を突っ込むモカ。

これは毎回の事です

 

ダンボールから箱を出すとモカは集中します

 

箱の蓋が空きました~~

 

京風ぜんざいの詰め合わせです。

我が家のパパは甘党で、お酒は飲みません。

なので、甘いぜんざいのチョイス、昨年はアイスの詰め合わせでした

 

 モカも一緒に写真撮影

 

モカはお花が欲しくて~撮影が済むと咥えてカミカミ

 

素敵な贈り物にパパは喜んでいました

娘にこの写真を送り、お礼しました

パパにプレゼントありがとう~って、モカも言ってくれてるようですね

 

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カドラーチェック秘蔵映像?と トイレ学習③

2017-05-18 | 家族

この動画も、前回投稿すれば良かったのですが~

カドラーを確認してる映像がもう一つあります

皆さんがモカは大人しくカドラーをチェックすると褒めて下さいましたが・・・

そんな事あるわけが無いです 

その証拠がこの動画です

 

ほ~らね

銀ママさん、チロルママさん、モカもブンブン振り回して同じでしょ

 

家でのトイレが完璧なモカですが

外出先で出来ないのでポータブルトイレを購入してモカのトイレ学習中です。

 

過去記事 

http://blog.goo.ne.jp/mocca-mama3/d/20170501

http://blog.goo.ne.jp/mocca-mama3/e/d82e0110e6456d9e1db91983e8ab878f

前回報告したのですが、一旦中止したピンクの枠。

少し前から家に誰かいる時はピンクの枠をこのように、外しています。

 

オシッコは100%に近く、ポータブルで出来ます

ウンチは、まだやりにくそう

トイレの周りをグルグル回って結果、出来ずに戻って来るのです。

それでは可哀想だと思い、ウンチをしてから枠を再び外しています。

ただ、それが外でも出来るかと言うと、それはまた別なのかも知れません。

でも、ここまで出来るようになった事は、モカにとって凄い進歩です

引き続き、手探りで頑張って行こうと思います

これからも応援お願いします 

 

洗濯物をたたんでいた時、突然モカがトイレに

急いで撮った動画、観て下さいね。

ほ~~ら、上手にオシッコ出来ましたよ~

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする