「モカちゃん」の日記

モカと凪の日常の記録です

娘との北欧旅行

2019-07-11 | 旅行

9時間半の飛行時間
2回の食事




映画も3作観て
無事にヘルシンキ空港に到着しました




空港には可愛いムーミンカフェ



明日はムーミンワールドを見て回り、その周辺での買い物の予定
今、7時半
外はまだ明るい

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘との北欧旅行

2019-07-11 | 旅行

スマホからの投稿です 

おはようございます

今朝のモカちゃん
スーツケースにジャンプして
ママの持ち物チェックしてました




モカちゃんって呼んだらキョトンとしたお顔
なんて可愛いモカちゃんなんでしょう?

今、バスで成田に移動中
自分の事は何とか出来る様になりました 
娘から離れず迷子にならぬよう気をつけて楽しんで来ます



帰国は16日
モカちゃんお留守番宜しくお願いします

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老いては子に従え 買い物あれこれ

2018-05-25 | 旅行

二泊三日の金沢旅行 

そこで買って来た品です

どうしても ほたるいかや、のどぐろに目が行く母娘   

 

お箸を行く先々で見て、やっと決めたお箸です

八角箸がとても使いやすそうで、家族分買いました

お客様用の素敵なお箸、娘が見つけてこれも即買いです

 

箸置き.......やっぱりダックスちゃんを見掛けると買っちゃいますよね

これは置物にしようと思います

白川郷のマグネットは旅の想い出、冷蔵庫にペッタンコ

 

桃太郎の手拭い、見た瞬間に二人で気に入りました

これは先代エルのお供えの所に敷きます、この時期に良さそうな柄~

涼しげでいい感じですね

 

箸置きを並べてモカに見せてみたら........

 

 

私と別れた後に、娘が友人と行った妙立寺で買って来たワンちゃん用のお守り

早速、モカのお散歩リードに付けました

 

「これはモカのだよと」~ってお守りを見せたら、こんなお顔で覗くモカでした

    

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老いては子に従え ②

2018-05-23 | 旅行

二日目の朝、パパから写メ

朝日を浴びたモカの写真が送られて来ました

あ~、会いたって凄く思う私
 

 

朝食は、娘が探してくれたお店 金澤ちとせ珈琲 でモーニングのセットを注文

コーヒー、厚切りのトーストがとっても美味しかった

食事をしながら、この日のプランを立てた母娘


この日は北陸バス一日フリー乗車券を利用する事にしました

まずは、ひがし茶屋街から~

古い建物が何とも言えない町並み

そこにいろんなお店があって見ごたえ満載~


これ、凄くないですか?

大福に丸ごと苺、キウイ、グレープフルーツが入っているんですよ

それを抹茶で頂けるお店がありました




ここは金粉の商品を扱ってるお店

壁など全てが金で出来てるお部屋を覗き、店内ではバッグ、装飾品などが販売されていました
 


次は~近江町市場に移動です

徒歩でも近いので、あちこち散策しながら歩いて行きました

途中のお店を覗けたので、バスより徒歩が正解でした

 

近江町市場に着くなりコロッケを食べ歩きしたので、お腹が少し満たされていた母娘

そこで昼食は、ちょっと飲みながらの食事にしました

 

お刺身盛り合わせに、おでん、のどぐろ等を美味しく頂いた母娘
 


次は~~フリーパスを使い兼六園に移動

数時間では、回りきれない位の広さに驚く母娘

昨日と違い暑くなり、二人でソフトクリームを頂きながら休憩し

そこから金沢城公園へ移動して散策~ とにかく良く歩く母娘です
 


次はフリーパスにを使いバスに乗り、にし茶屋街に移動して散策

ひがし茶屋街とは全然違い、静か過ぎる街

お店も少なくて、あっという間に一回りを終えました

 

またまたバスでの移動

次は最終目的の香林坊、ここは素敵な町並み

右下の建物はコジャレタ眼鏡屋さん、建物にさりげなくメガネが

どのお店に行くにも、橋を渡って入るような作りになっていました
 

ここから金沢駅に戻り、夕飯を頂きホテルに戻った私達

(食事の写真撮り忘れ 写真が全くなくて、ごめんなさい)

 

翌日、私は9時に金沢を出て~ 娘は大学の友人と能登観光に~

部娘に任せての旅でした

いつの間にか母娘逆転、頼れる逞しさを感じました

それにモカのお世話をしてくれたパパにも感謝です 

今日は私の誕生日、こんな素敵な時間を貰えて、少し早いプレゼントでした

本当にありがとう

 

帰宅した瞬間を、スマホで動画撮りました

モカの様子、ちょっとみにくいのですが~観てくださいね




コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老いては子に従え ①

2018-05-22 | 旅行

5/19 二泊三日の金沢旅行、東京駅のホームで待ち合わせした母娘

新幹線、バス、ホテルの予約は全部娘にお任せで、私はついて行くだけ

旅慣れていない私はホームまで行くのにもドキドキで

何とか時間通りに到着し、挨拶しようとしようとしたら同じ洋服に笑っちゃいました



金沢駅に到着した途端、寒さに震えた私達



その頃、お留守番中のパパからLINEが来ました

モカちゃんキャリーバッグで寝んねしてるって

丁度眠い時間、こうして落ち着いた場所を自分で選んで寝たのでしょう


 

バスの発車まで余り時間がないので、あらかじめ娘が調べていたコインロッカーの場所(流石です

そこに荷物を入れてバスに乗り込み、高速バスで白川郷に向かいました


途中一瞬雨が降りヒヤッとしました

到着した時には曇りに変わってましたが寒くて寒くて~気温12度とか

 

気を取り直して、あちこち散策を始めました




 

既に12時もとっくに過ぎ、いろいろお店を見ながら食べる所を探し

やっぱりお蕎麦ですよね、それも温かいお蕎麦に決めました

選んだのがこのお店、なめこ蕎麦にしました

 
身体も温まり、お店を見たり景色を見たりと、楽しく廻って来ました




4時前に白川郷を出て、金沢駅に戻りました

駅ビルでお土産など早々と調達し(翌朝、宅急便で自宅に送る為に)

荷物を出しホテルにチェックイン

 

夕飯はホテル傍の、なにわの串揚げやさんに決めました

串揚げはお代わりし、どて煮を食べてみたいと娘が注文

一品料理なども、この他に頼み~飲み物はお湯割りで頂きました

やっと身体が温まり食事も進んだ母娘でした


 

ホテルに戻るとモカの写メが~

またまたキャリーバッグの中ですね

パパが毛布掛けて上げたらしい、スヤスヤ寝てるモカ

私達はこの後入浴し 早々と明日に備えて休みました

明日は気温は高いと予報で言ってます、それを信じて


コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする