10月29日 大安吉日 無事に一人娘の挙式、披露宴が滞りなく終わりました
とても暖かな、そして二人でいろいろと考えて準備したのが分かる
心に残る素敵なものでした
長くなりますがここに記念として残しておきます
宜しければ数日、お付き合いお願いいたします![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/23/679e1e5566ab7db6f9154d22b0887296.jpg?1698644825)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/23/679e1e5566ab7db6f9154d22b0887296.jpg?1698644825)
医療従事者、仕事柄手にネイルは出来ない娘
婚礼に合わせて初めての、それは和装に合わせて選んだ素敵なネイルでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/cb/17c0ce46c1b29e323009cb7bd8bfc976.jpg?1698643784)
娘の支度が終わる前にパパとツーショット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/dd/cc7fc485777cbeefc670cb00e3651a67.jpg?1698643687)
たっ君のお母様も一緒に~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/cb/dad65c55e3c8b68c6ba41004e74f9f12.jpg?1698643686)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/cb/dad65c55e3c8b68c6ba41004e74f9f12.jpg?1698643686)
お母様、始終にこやかで本当にお優しい方
小さな頃のお話しとか、この時間に沢山話す事が出来ました
娘の事も物凄く可愛がって下さってるのが
言葉のはしはしで伺えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/cc/2d42cfacfa0a5a456adb0eaf413cf280.jpg?1698643686)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/cc/2d42cfacfa0a5a456adb0eaf413cf280.jpg?1698643686)
受付をして頂いた二人
たっ君のバンド仲間のご友人と、北里大学時代の娘の友人
共に放射線学科で勉学に勤しんだ方
二度ほどお会いした事が有って、久し振りに会えて私も嬉しかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/28/bb221ba06b11fed7897241dcd6a0c984.jpg?1698704631)
受付の横に飾られていたもの
洋装で先撮取りをしていたのは聞かされていなかったので、とても嬉しく拝見しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/0e/e412225c2443d389071f6a494cbcd53d.jpg?1698705410)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/0e/e412225c2443d389071f6a494cbcd53d.jpg?1698705410)
控室に入って来た娘
見た瞬間にもう涙腺崩壊寸前の私~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/9b/06a4910e73a4574bf21eb049147138d1.jpg?1698643719)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/9b/06a4910e73a4574bf21eb049147138d1.jpg?1698643719)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c6/2a73418932a117dea7c1127649a1b596.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/47/26966f4daea5009f7675006e2bb2cdb9.jpg?1698709884)
両家の仕切りを外し・・・二人並んだ新郎新婦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/53/d1e2eb57631cf753c003d1eed8e815d5.jpg?1698702860)
各々の親族と記念写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c4/0c636adeb575c112148fc947e147988f.jpg?1698706173)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/65/524e19e3cbe89597c2233ab2b7c435f0.jpg?1698706198)
ここから挙式になりましたが、友人の方たちは撮影していましたが
親族は参列した為、撮影は不可なのでございません
三々九度、指輪の交換、そして誓いの言葉、玉串奉典がありました
舞台では舞楽奉納も・・・・
これは式が終わり二人に巻いた鶴
300羽、二人で折ったと聞いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/66/acc5ad15c4859cb807b0e206bf6b6745.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/66/acc5ad15c4859cb807b0e206bf6b6745.jpg)
空になると中にはこんなメッセージが・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c9/f03dded101e942e4f5d38da7b2c8d374.jpg?1698647492)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c9/f03dded101e942e4f5d38da7b2c8d374.jpg?1698647492)
式が終わった時の動画から二枚写真に致しました
幸せそうな二人~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/96/6d1596c443c650d644a51693e2d5b1b9.jpg?1698711084)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/9e/0c6469acd49e4209e3cd7e2c6da0e574.jpg?1698711084)
続きます~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/96/6d1596c443c650d644a51693e2d5b1b9.jpg?1698711084)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/9e/0c6469acd49e4209e3cd7e2c6da0e574.jpg?1698711084)
続きます~
みなさんに祝福されて 娘さんもうれしかったでしょう
末永く お幸せに💕
お嬢様、ご結婚おめでとうございます。
白無垢に綿帽子、美しい花嫁さんですね。
洋装で前撮りもされていたのですね。
立派に成長されたお嬢様の門出
末永いお幸せをお祈りいたします。
ご結婚おめでとうございます㊗️
朝から幸せのお裾分けいただき
私もほっこり💕
モカママさんはじめたっくんのお母様
親族のみなさんのお人柄がわかる
いいお写真ばっかりですね。
何より新郎・新婦の姿にうっとり💕です。
洋装もお似合いですが和装ステキです💕
末永く健康で仲良くお幸せに㊗️
続き楽しみにしていまーす‼️
厳かな神前での挙式、良いですよね
白い打掛に、綿帽子のひとちゃん、お顔は
見えませんがとってもお似合いだと思います
我が家の娘も私も打掛は同じく白でしたが
綿帽子では無く、角隠しでの神前挙式でしたので
綿帽子に憧れちゃいます
ママちゃんは勿論ですが、パパさんもたっ君の
ご両親も大慶びでしたね
佳き日の挙式、あらためておめでとうございます
続きを楽しみにしてますネ♪
幸せな事ですね
こうしてみんなに祝福されて
挙式、披露宴が上げられる事は
お祝いのコメントありがとうございます
インスタにもこちらにもありがとうございます
白無垢に綿帽子
そして乃木神社・・・・
とても厳かで良いと思いました
洋装で撮影したとは聞かされてませんでしたので
とても感激して写真を見てきました
素敵です、洋装の二人も~
お祝いのコメントありがとうございます
たっ君のお母様もさぞ嬉しかったと思います
私は娘の白無垢姿見た途端
もう胸が一杯で言葉になりませんでした
きっと父親も同じだったと思います~
洋装も素敵に撮影していて・・・・
やはりこうして記念に残すのは
良いものだと思いました
派手が嫌いな二人、
つつましやかな洋装は似合っていました
お祝いのコメントありがとうございます
朝は雨で出掛ける少し前から晴れて来たんですよ
厳かな神社に白無垢は物凄く似合っていました
綿帽子~
とてもいいですね、柔らかな感じがして
私は控室に入って来た娘を見た途端
もう感無量でした
パパもたっ君のお母様も
みんな同じ気持ちだと思います
姉夫婦、甥っ子も、たっ君のご兄妹も
みんな喜んでくれ幸せな光景が見れました
暫く続きます、見て下さいね
お祝いのコメントありがとうございます
素敵なネイルに、白無垢姿
もう、感激ですよね♪
たっちゃんも、決まってますね~
手作り感もあって、とってもいいお式♡
ママさん、パパさんはもちろんのこと
たっくんのお母様も嬉しかったことと思います。
洋装も可愛らしいですね♡
続きも楽しみにしています!
息子達の時を思い出します
留めそで姿のお母さまお二人にもお喜び一杯のお姿です。
これから新しい家庭を築いていくわけですからとあに幸あれと祈っています。