
ももたろう君のお宅を訪問して来ました
玄関のドアが開くとスリンから落ちそうな勢いの凪
落とさないように床に降ろすと直ぐにこんな感じでジャレ合います



やっと落ち着いた~~
オヤツ・・・の言葉に振り向きます


オヤツをガン見のももたろう君

ひと遊びしたらもう眠いももちゃん
凪は寄り添ってました



気づくとこんな感じでいつも傍にいる~
兎に角仲良しさん
そしてまた遊んで・・・・
とうとう電池切れ



少し休むと元気になる4歳と5歳ワンコ
起きたら遊ぶかオヤツの時間なんだよね
ママさんから仲良くさつま芋を貰う二頭
凪はガンガン前に進みます


涙が流れる凪のお目目を優しく拭いてくれるママさん
全然抵抗しないで委ねる凪、安心している証拠ですね


ももちゃんまた遊んでね~~
この日はパパがお休み
いつもの様に2時間半お邪魔して、お留守番のモカの居る家に戻りました


ももちゃんにも我が家にも来てもらい遊ばせて上げたい・・・・
ですが、凪を迎い入れた翌年からマンションの規約でペットの飼育が禁止になりました
凪がこのマンションで飼育してる最後のワンコになったのです
お友達のワンちゃんを自宅に呼ぶ事も禁止になりました
(ももちゃんのママさん、この現状をご理解して下さり毎回ももちゃんのお宅に訪問させて頂いています)
多数決で決まった事、仕方ないと言えばそうですが
この時代、みんなペットに癒されているのに・・・
とても残念な事だと思います
優しい陽射しが入る部屋で
ももたろう君と凪ちゃんが寛ぐ姿が
とっても可愛くて癒されますね。
我が家もペット可物件なので購入したのですが
ペットOKのマンションが
NGになることがあるんですね。
理事会で決定されたこととはいえ残念です。
馬が合うんでしょうね。
遊んで、少し休憩して、おやつタイムも。
楽しい時間でしたね。
で、なんと!
ペットの飼育が禁止!
お友達も呼んだらダメ!?
ペットOKで、購入されたんですよね?
生き物嫌いの方が多かったのかしら?
凸
>おはようございます。... への返信
おはようございます
兎に角仲良ししか言葉が見つかりません(笑)
こんなに仲良く出来るものなんですね
毎回癒されるママ二人です
残念です、この改定には~~
>ほんと、仲良し♪... への返信
おはようございます
馬が合うんでしょうね~
しかしここまで仲良く出来るって凄いです
もう何時間でも安心して見ていられる二頭です
ラブラブ・・・・羨ましい!
ペットの事はショックでした
お友達まで呼んだらダメってあり得ませんよね
凪のお姉ちゃんのらむちゃんは
毎回リュックに入れてお家に入れています
吠えない子なので何とかセーフ!です(-_-;)
悪い事してるわけではないけど
飼育したい方が居ると思うと心苦しく思う我が家
ここは割り切り飼育に励みたいです
コメントありがとうございます
こんなに仲良くなれるお友だちが
近くにいて、お互い幸せですね~
ほんと、ずっと寄り添ってる感じがして
ほっこりです(^^♪
一緒にんてる姿も可愛い💕
マンション、途中から錦糸になるって、困りますよね。。
お友だちも呼べないってね・・・
私のマンションは、ペットは抱っこできる大きさで1匹限定なんです。。
日本は、まだまだ、いろいろ制約のある所が多いですね・・
>おはようございます!... への返信
おはようございます
兎に角仲良しです
毎朝困ります、ももちゃんち覚えてしまったので
毎回行こうとするんです
どの道からでもももちゃんの家に辿り着く凪
愛は強いみたいです
規約の変更に愕然としました
この時代、考えられない事だと思いました
しかも分譲のマンション、生き物OKで購入したのに
コメントありがとうございます
仲良し度が増してますね(笑)
遊ぶ➡おやつ➡電池切れ➡遊ぶ➡おやつが
可愛すぎます。
ももちゃんに寄りそう凪ちゃん優しい子ですね。
マンション…ペットお友達もダメってのは
ショックですね。
今はペットも家族同然で飼ってらっしゃる人
多いのに…
お友達のマンションもマンション内歩かせるのは
禁止で…大きな子がいるお家はお散歩に行くのに
マンション外まで大変だって言ってました。
一緒におネンネしてかわいいなあ~
そうなんですか?
途中から禁止って困りますね~
ペットって癒されるのに・・・飼いたい人達いるのではないかな?
また 変わらないかな?なんて思ってしまいましたよ(*^-^*)
>おはようございます... への返信
おはようございます
相思相愛、そんな感じですよね
沢山遊んで直ぐに電池が切れるんです
でも若いので少し寝ると充電出来てまた遊び出す
見ていて可愛いし面白いです
あっという間に二時間半毎回過ぎますよ(笑)
ベットの件は本当に残念です
お友達を呼ぶ事が責めてOKなら嬉しいんですけど
コメントありがとうございます