
昨日凪のお散歩して、それから内科でインフルエンザ予防接種受けて来ました
今年は特に受けないと心配なので
腕が腫れることも無く異常なしでした
その帰りにマッサージに行き午後は美容院に
モカのお散歩は午後2時になっちゃいました

いつもと一緒、暖かな日差しを浴びながらゆっくり散歩して来ました



暖かな日の凪のお散歩中
この日はお洋服も要らないほど暖かった

黒いフルブルちゃんに会いました
吠えることも無くご挨拶してる凪
相性がいいみたいですね


何頭か仔犬を産んだ事のあるワンちゃんだそうです
ブリーダーさんから引き取り飼われたとか
穏やかなお顔の子でした



愛嬌があり可愛い
凪もドンドン近づいて行きます



凪の事も可愛がってクンクンしていました
何度か遠くで歩いているのを見かけます
また会えると良いね、凪~


お陰様で手の方はこの一週間目まぐるしく回復してます
この先もリハビリ頑張りますね

以前ここでご紹介した「ののじの包丁」
手の手術を三回した私にはとても助かる包丁です
楽で、とにかく軽い力で切る事が出来、助かっています


それを購入した時について来た物が
これが・・・・力の入らない私には助かります






両面使えて手のひらにスッポリ入ります
なので、力が無くても擦りおろしが出来るんですよ~~
小さくてとても可愛いサイズなのですが優れもの


そして100円ショップのセリアの商品
お野菜を保存するビニール袋です
ここの、この商品はマチがあってとても便利
お野菜の保存にとても優れもの
大きな白菜、キャベツ等もスッポリ入ります



今朝のモカと凪
仲良く寝んねしてました


素晴らしい!
うちは、3ワンとも苦手かな~。
茶々は、逃げます(汗)
どんどんお友達が増えて、嬉しいですね♪
便利グッズ、色々ありますね!
カボチャが切れる包丁は、いいな~。
高い包丁を使ってるのですが、カボチャが
切れない!
全体重を乗せて、ようやく切ってます(笑)
凸
凪ちゃんお散歩、優しそうなブルブルちゃんに
会えて嬉しそう~~
手の方が回復して来て良かったですね
ののじ包丁、教えて頂き私も重宝してます
ありがとうございます
シリシリとスリスリ、これも良いですね
私も手が弱いので・・・(;^ω^)
私もこの袋と同じ物を使ってます
使いやすくて良いですね(^O^)/
モカちゃんと凪ちゃん、気持良さそうにお寝んね
してますネ(´∀`*)ウフフ
便利グッズ
いろいろありますね
100円ショップは素晴らしいです
たまに会うワンちゃん
可愛い子がいますが、お名前覚えられない(笑)
コメントありがとうございます
かこさんもこの袋
使っているん ですね
マチがあるとホント便利ですよね
このおろし器便利です
力が要らず降ろし易くて
ののじ包丁、かこさんも重宝されて
嬉しく思います
皮むき意外には重宝するものね
コメントありがとうございます
安心してお散歩も楽しめますね。♥️可愛いわ♥️
手のその後、順調に良くなってきて良かったですね。
色んな便利グッツ~利用するといいですよね。
お大事にね😃
ママさん
とっても忙しい一日だったんですね~
お疲れ様(^^♪
今は、ほんと、お散歩日和で~
何時でも、結構気持ちよく歩けますよね!
凪ちゃん、みんなと仲良くなれて
フレンドリーな性格ですね~
いいなぁ!!
しんくんにも、そのフレンドリーさ
分けてほしいくらいです(笑)
ママさん、便利グッズ
よく知ってて~
また、探してみますね!
可愛いですね。
手も順調に回復されて
本当に良かったです。
無理されませんように。。。
手術って大変でしたね。
私も腱鞘炎何回かしましたが 鍼灸で治りましたよ。
左手 力は弱いですが・・・
お大事にしてくださいね。
ののじの包丁 よいものがあるのですね~
凧ちゃん 怖がらないで仲良くできてえらいな~
性格が穏やかなんですね。
フルブルちゃん 優しいお顔していますね~(*^_^*)
手の方
良くなって来て
良かったです〜
便利グッズ〜良いですよね〜
私も握力が9しか無いので〜
フライパンなど軽いものを
使ってます
凪ちゃん
本当誰とでもちゃんと挨拶が
出来て〜とってもお利口さんですね
ブルドッグ系の子が苦手って多いのにね😃
上手にご挨拶するねえ~
ママの手、回復良好で良かったです😌💓
引き続きお大事にしてください