「モカちゃん」の日記

モカと凪の日常の記録です

手術は無事に終えました

2020-07-22 | 日記
昨日無事に手術を終えました
 
昼食抜きで15時30分に病院へ
点滴を始めたのは16時
左手はなかなか血管が出ない私の手
数回刺してもダメ、とうとう先生が出て来て刺して成功
 
数十分後手術開始
部分麻酔注射3か所、これがとても痛い
 
先生と会話しながらのオペ
 
オペが済み帰宅したのが19時前
娘が早退して、姉妹の世話をしてくれて助かりました
 
モカと凪の熱烈歓迎
どの写真もボケボケ・・・・
 
 
 
甘えん坊の凪はママから離れない







 
 
早目にお布団に入ると
モカも凪もずっと傍に






今日は午後から術後の診察です

二週間、感染症防ぐため手袋しても水仕事は厳禁
朝のお散歩や洗い物・・・・家族の協力に感謝しています
 
流石に翌日の今朝は痛み食事してお薬飲みました
 
昨日のモカのオシッコの回数は7回
少し効果が出て来てる感じかな?
まだまだ様子見です
 
本日は左手で更新でした
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

癒しです

2020-07-21 | 日記
昨日のモカのオシッコ回数は9回
 
まだまだ、モカも凪もご褒美を待つ時があります
頂戴~~、そんな顔でママを見つめます
ですが、心を鬼に・・・・無視です
 
 
 
ベビー用クールマットを気に入ってくれてるモカと凪
仲良く寝んねの光景を良く目にします
 
 
 
 
夜、散歩も終わると凪は大人しくなって
モカも落ち着く時間
静かに寝んねの時間に入ります
 
 
 
 
 
凪のアンヨが落ちそう
 
 
 
 
可愛いのでドアップ
 
 
 
 
いつの間に背中合わせになって
 
 
 
 
 



凪は帰宅したパパの所に
 
モカはまだ眠そうで動かない
可愛いお顔のモカが見つめてました
 
 
 
 
そっと目を閉じてまた寝んねしたモカ


今日は右手親指の手術
不便な日を二週間送りますが頑張りたいと思います
モカと凪に嫌されながら・・・
 
お散歩も掃除、洗濯も終了
さぁ、これから夕飯の支度して
手術に臨みますね
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々~~姉妹で寝んね

2020-07-20 | 日記
一昨日の晩から~~オシッコしてもフードのご褒美なし
あれって感じのモカと凪でした
 
家族みんなさっとシートの交換して終了
さっとトイレから去り何事もなかったかのように・・・
 
嫌がらせのお漏らしもなく
お利口におトイレ済ませています
 
昨日のモカのトイレの回数は11回(前日は13回)
土日は通常多いので、もしかしたら今日は少し減るかな
 
 
 
ニトリで買ったベビー用のヒンヤリシート
 
気持ち良さそうに仲良く姉妹で寝んね
久しぶりに見た光景です
 
 
 

長く伸びて気持ちが良いんだね~
 
 
 
 
あらら・・・
凪はモカにピッタリくっついてる



 
 
 
 
 
 
 
 
明日午後、ばね指の手術を致します
まだ昨年手術した右手も以前の様には戻っておらず
可動域が狭い状態なのに・・・・
 
手の専門の病院を先月受診
ばね指の注射は左右のいろんな指に数回しており
これ以上の注射での治療は止めた方がいいとの診断
 
左右数本症状のある指~
今回は今、一番痛む右手の親指
二週間水仕事が出来ないと聞き、どうなるか、それが心配です(ゴム手袋も蒸れるので禁止)
 
ブログも術後の手がどうなるか私自身分からないので
無理のない範囲でやりたいと思います
今回も頑張ります
 
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日~~ハラハラドキドキ

2020-07-19 | 日記

膀胱炎が完治したと言われ、数日後から少しオシッコの回数が増えて来たモカ

毎日ハラハラ、ドキドキしながら経過を診ていた私

昨日は朝から頻繁で家族の夕食時間にはもう10回もトイレに通う

食欲は失せ、急いで病院へ向かいました

 

症状を話し、記録ノートを出して~~

まずはレントゲンを撮り、それから血液検査

石もなく、血液検査は1項目も問題なしの健康なモカでした

 

先生と記録ノートをまた見ながら、家の生活を話すこと事30分

 

結果、多頭犬にありがちな事

相手がオシッコをすると、片方のワンコもオシッコをしたくなる

ご褒美のフード1個が欲しくてオシッコをする

相手のワンコが貰えば自分も欲しくてトイレに行く

モカは負けず嫌いな子です(凪のトレーニングしていても自分は出来ると負けじとやります)

モカはオシッコちゃんと出来る、見て~偉いでしょ・・・って、またオシッコに行く

 

先生と話した結果~そんな事が原因と思われます

帰宅したそこから習慣を見直すようにと先生からの指示

ご褒美はモカも凪も中止、褒めるだけにする

 

もしかしたら腎臓かも?と言われた時には、胸が苦しくなりました

検査して異常がない事が分かりホッとした私

このまま経過観察です

(レントゲンで石が写らない事もあり、この先異常があればCT検査になりますが)

 

 

昨日買い物して来ました

ニトリのNクール、ベビー用

可愛い柄で涼しい敷物

大き目の座布団のような物にサイズもほぼピッタリ

ザブザブ洗えて便利そう

出したら早速凪が座ってくれました

 
 
 
 
モカも来てくれました
 
 
 
 
これ、いいねってモカ


 
 
 
モカが居なくなると凪は真ん中を占領
 
 
 
 
そのまま寝んねしちゃいました


 
 
 
 
 
 
 
八月に入れば暑くなりそう
少しでも涼しく送れたらいいね
 
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モカの傍に

2020-07-18 | 日記
モカがキャリーバッグ出してと催促
出して上げてママはお家の用事してました
 
少し時間が経ち
様子を見に行くと
モカはキャリーバッグの中に入り寝んね
なんと凪は傍で見ていました
 
 
 
 
リビングに移動して
隣に凪のも出して上げました
 
 
 
 
大人しく入ってる凪
落ちつくのかな?




 
 
 眠くて堪らないモカ
 
 
 
 
凪も、もう寝そう


 
 
 
うふふっ
もう寝んねしちゃいましたよ~
 
 
 
 
凪は白眼で爆睡・・・・
娘の帰宅まで寝んねのモカと凪でした
 


 
 
 
 
 
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする