まおまおの小部屋

『日刊まお』最近不定期気味
好評連載中?ヽ(・∀・)ノかなり疑問気味。

是亦。

2007年04月23日 23時35分38秒 | |・ω・)σ日常のきゅん。
天使のような微笑の裏側で、あなたは一体どんな残忍な仕打ちをお考えで?

ネタまみれで如何しようか本気で悩んでいた魔王です、こんばんは。
とりあえずソフト(?)なネタから…。
ホモサピエンスを略して公道で叫んでしまいました、しかも2回も。
其のあと黒棺にいっぱいいぢめられました、賢者にもメールを回されました。
ま、ままは負けません…ッ ぐす、ずび、えぐえぐ…。

とりあえず2限目の授業で先生が「菊池」といっているのが「鬼畜」にしか聞こえなかった。
まあ前振りはおいといて。
今日はとっても長くなりそうです、ああ、今から書くのに怖い…。

えーっと、確か隣の部室に弓道部が入ったのは言いましたっけ。
まあ、入ったんですよ、ええ、ええ、ええ…。
まぢでキレそうなんですが…ッ
昼休み、僕が先に部室に行って黒棺と賢者と合流しようと思っていたんですよ。
体育館出入り口のスリッパの数見て引き返しました。
とりあえず大人しく体育館入り口前でしょんぼり体育座りで待ってました。
う、うん、あの大人数が予測される隣の部室に一人逝く勇気はなかった…。
チキンでごめんなさ…ッ
二人と合流して恐る恐る部室の鍵をあけ、入ると。
「部屋を間違えました」と言って引き返したかったです。
過ちを犯した場合、如何すれば軌道修正できるのでしょうか。
兎も角、普通にいやだ、こんな素敵異空間が浸食を受けるなんて…。
なんていうかさ。
黒棺が本気で呪いそうで怖いんですが。
あの子素で「祝い」を「呪い」で贈りそうな子なんです、僕もしそうだけど。
(とりあえずそれも時間の問題な気がする)
僕は其の一件で食欲をほぼなくし(といっても勿体無いんで弁当は完食)たあとは
吐きそうになる胃袋と食道を如何にか押さえつけて午後の授業を過ごしましたよ。
途中で吐き気が腹痛になりましたがね(*´艸`*)

さて少し明るい話題にしようか。
冒頭(というかとっぷ付近の)写真ですが、ぴよぴよ三匹です、可愛いでしょ。
昨日ジャスコで見つけてついつい衝動買いをした子たちです。
各一匹づつ黒棺と賢者に引き取られていきましたよ。
因みに名づけてみました(あ…。
僕のがぴよ太君です。賢者がひよ、黒棺がピヨ彦だそうです。
まあそのまんまなのは気にしない方向で。
あと黒棺の名前がコロコロ変わると宣言されたのでどうしようもないです。

名づけに続いてですが、先日安い電子辞書を3つ色違いで購入しました。
ええ、三人仲良くおそろいですよ、あはw
因みに僕が赤、黒棺が銀、賢者が黒という配色なのですが。
これまた名づけてみました。
僕のがくらむちゃん(クラムベリーより)でー黒棺がミルフィオーレ(略称ミルくん)。
賢者のがヴァリさんになりました♪かなり一部がネタネタしいのが…。
唯一僕のがまともに近いといっていいのだろうか…(゜Д゜;)

さて、もうちょっと続く上にこれからちょっと愚痴ですよー。
月曜(本日)の5限目は情報処理室(PCルーム)であるんですが。
学生が使うPC2台が挟んだ形で中間モニターが配置されているんですよ。
中間モニターは先生側のPC画面を写すモニターですね。
うんでもって、月曜5限の先生はどうやら、うーん、極端な言い方しか出来ない僕なんであれだが。
えと、兎も角中間モニターには学生が使っている画面も写せるんですよ。
それで先生は先週の時間パッと切り替えはしますが暫く学生の画面を写していました。
僕はそれは少し抵抗があるのですが…と授業の感想で書いたら。
授業中だから何か問題がありますか。的に返って来た。
確かに何も問題は無い、授業中に他の事をしているほうが悪い。
だけれどもな、作業が遅い人だったり、作業中を見られたくない人も居ると思うのだが。
確かにこれは僕の唯の、学生の我侭なのかもしれないが、正直不愉快だった。
なんていうか…プライバシー云々ではないだろうが、難しいなぁ…。
そう思う僕がいけなのか、それとも意見を持っても黙っていた方がいいのだろうか。
(まあ先生も「そうかもしれないけど授業だから」云々だったらまだよかったかもしれないが)
……批判的な意見を言えばもう少しオブラートに包んで言ってほしかったなぁ。
なんていうか、まあ、別に先生がそこまで気を使う必要性もないんだけどさ。
確かに僕の唯たんな我侭だけどさ、なんていうか、うーん、うー…。
なんていえば自分が言いたいことが伝わるのかもわからないよ、はぁ。
唯まあ、バチンッと投げ返される返答より、手渡しのようなソフトさを兼ね備えた(?)
返答だったらまだ多少はよかったのかもしれないが云々。
はいはい、唯の我侭ですね、文句言う暇あれば授業頑張れよ、と。
(見事に授業中吐き気と腹痛と足先の冷えで授業どころじゃなかったけどね)
「じょうちょふあんてい」なんですかね、其の前に頭傷んでるからなあ(*´艸`*)

だからなんだっけ、うん、まあ、あまりいい気分じゃなかった。
けれども唯の我侭なのかしら?という話ですね、唯の我侭かも…。
大学の授業に一々いちゃもんつけてても話進みませんからねぇ…。
ひっそりと目立たないように単位取得だけ頑張るかなあ…。

お天気の時間が遣ってまいりました、かも。
熊本 21/12 晴れのち曇り、12時から30%なので折畳傘を~、蒸し暑いかなぁ…。
大阪 20/10 晴れのち曇り、18時から30%ですが大丈夫でしょう。
東京 16/10 曇りのち雨、18時から50%なので帰りが遅い方は折畳傘を。
暑かったかと思えば冷えたり、雨が降ったら蒸し暑かったりと。
色々とわけわかんねーよ的な天気で服選びも一苦労です。

そんでもって微妙な体調不良でかなりだぬだぬーんです、はぁやれやれ。
無駄にネタも多いけれども愚痴の方が存在感が多いのでえらいこっちゃっす。
うーん、まあー頑張るかな、ぴよ太君僕を癒して>w<む り だ よ ね

明日は冊子が多くて重いまおーん(ノ・ω・)ノがお伝えしました。

本気で誰が僕を癒してください…、締め切りが…ッ怖いよおおおおッ

最新の画像もっと見る

post a comment