三色団子

きちじょうじ

吉祥寺に行ってきました

そして雑貨屋巡りに


先ずはリサーチしてた夢工房という手作りミニチュアとかが売ってるお店でミニチュアゲット

木箱(200円)

果物入れてみた


可愛いこういうの欲しかった


アンティーク食器(250円)



大きさ比較してみた





小さい!のに細かくて凄い


バルサ材セット(100円)


柔らかい木材でカッターで切れて簡単に自分で家具が作れるらしいです! 

ちゃぶ台でも作ろうかな?(笑)



―・―・―・―・―

次はクールドゥクールという輸入食器やムーミングッズが揃ってるお店

ムーミンのスポンジを購入

可愛い!


青と白のストラップが可愛いお店でした!

―・―・――・―・――

次はCOTSWOLDS 吉祥寺

イギリス雑貨屋や紅茶、ジャムが売ってるお店で紅茶とコースターを購入。




紅茶はイングリッシュブレックファストというイギリスの伝統的なブレンドだそうです。

コースターはユニオンジャック。なんと100円

暑くて3件しか回れなかったのが無念

でも吉祥寺に来た本来の目的はこれ!

アメリカから来たオリジナルパンケーキハウス


ダッチベイビー


ベイビーって名前だけど大きいです
友達とシュアしました(笑)でも美味しかったです

飲み物はまぁ結構なお値段でしたけど


―・――・―・――・―・


帰りにビル中をブラブラしてたら輸入商品のセールしてたんで買ってしまった

カナダのメープルクッキーひとつ30円!


安いなーもっと買えばよかったかな







おわり

コメント一覧

とーみん
No title
> アコさん
そうなんですよバターが美味しくてでもそんな甘くなくて粉が甘いから丁度バランスとれてて美味です美味!(笑)

また吉祥寺に行く際には是非食べてみてくださいね!
アコ
No title
去年吉祥寺に行った時に、行ってみたい!って思ったパンケーキ屋さんだぁ!
やばい!めちゃめちゃ美味しそー!
バターがとろけてるー(>▽<)b
食べたい…(笑)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「未分類」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事