せっかくの連休なので母とそこそこ大きいショッピングモールへ行ってきました

人居すぎぃー


お昼はお好み焼き。
偏食者のワタクシ。お好み焼きとかもんじゃとか大嫌い。

でも母が食べたい言うしそこだけ並んでなかったのでそこに入る事に
スムーズに入れたんですが、注文する為にボタンを押したんですが、中々来なくて4回くらい押してやっと注文。
母は道頓堀ミックスというやつで私はカルボナーラの焼きうどんっと焼おにぎり。
それからがまた長い

{yaplog_local_image:2012}
これを鉄板で焼いて
{yaplog_local_image:2014}
醤油かけて完成!
{yaplog_local_image:2013}
うまーい!( ´∀`)
私が焼いてる間に母の道頓堀ミックスが来て、道頓堀ミックスの焼き方が載ってる写真を参考に焼いてたんですが
写真の道頓堀ミックスは卵二個だったのに対して母の道頓堀ミックスは一個しかも卵、具と一緒に入れられてたのでかき回した時点で卵破壊(^q^)
写真のように出来ないじゃん!っと母おこ

そして長い時間かけて私のカルボナーラ焼きうどんが来ました!
{yaplog_local_image:2015}
うどん茹でるのにそんな時間かかるんでしょうかね?
{yaplog_local_image:2016}
美味しかったです!ただ、クリームチーズ(丸い白いやつ)が濃すぎて最後まで食べれませんでした

ちなみにその時に隣に来たばかりのお客さんが注文取るためボタン押したらすぐ店員さんが来てすぐに料理出てきました

私達の時は空いてたのにあんなに待たされたのに!

しかもそのお客さん母と同じ道頓堀ミックス注文してたらしいんですが、母のと違ってたらしいです

店員の人がお隣さんに道頓堀ミックスお待たせしましたって言ってたから間違いないと思うって言ってました果たして母に来た道頓堀ミックスはなんだったのか(笑)
さて、ついてない私達親子はまたぶらぶらとモールを徘徊。そして見つけました
一見ただのエコバック
{yaplog_local_image:2017}
しかし荷物が多くなったさぁ、どうしょう・・・
デデン!

大きくなっちゃった!

中はこんな感じになっていて

底の部分を引っ張り出すと鞄が大きくなるのです!

買い物行くと荷物いっぱいいっぱいになる私にぴったりなアイテムです!( ´∀`)
1800円の50%オフでした

色も良いし使い勝手も良さそうですね

帰りにティータイム
{yaplog_local_image:2011}
パンケーキが美味しゅうございました

良き休日でありんした
