金曜日、午前中フレックスにして、長男の小学校の卒業式に出席。6年前、入学式のときは、前職の仕事のピークが4月に来る関係で、出席できていなかった。
自分の母校でもある小学校の卒業式に父親として出席、何か感慨深いものがある。
開始少し前に会場の講堂へ入ると、思ったよりも父親の参加者が多いのに驚く。半分以上は来てるかな。
最初、関東東日本大震災に犠牲者に対する黙祷を行う。その後、学事報告、卒業証書授与と、プログラムどおりに進められる。最後、卒業生と在校生の「別れの言葉」。卒業生と在校生が互いに贈る言葉を掛け合う。卒業生は一人2回ずつ、ソロで自分の台詞を言う所がある。この形式、私が卒業した時と同じだ。懐かしいなあ。中には完全に声変わりをしてオッサンみたいな児童もいる(笑)。これもまた自分の時と同じだ。
式終了後、卒業生は退場して、いったん教室に入る。親たちは運動場へ移り、花道をつくって両サイドに並ぶ。しばらくするともう一度卒業生たちが運動場に出てきて、花道を歩く。昔はこんな演出なかったぞ。少し肌寒いが晴天で気持ちが良い。
長男は、ニキビもけっこうできているし、変声期に差し掛かっているのだろう、少し声が低くなってきている。そうやって中学生になっていくんだな。
卒業おめでとう!新たなステージでさらに一層頑張ってほしい。
自分の母校でもある小学校の卒業式に父親として出席、何か感慨深いものがある。
開始少し前に会場の講堂へ入ると、思ったよりも父親の参加者が多いのに驚く。半分以上は来てるかな。
最初、関東東日本大震災に犠牲者に対する黙祷を行う。その後、学事報告、卒業証書授与と、プログラムどおりに進められる。最後、卒業生と在校生の「別れの言葉」。卒業生と在校生が互いに贈る言葉を掛け合う。卒業生は一人2回ずつ、ソロで自分の台詞を言う所がある。この形式、私が卒業した時と同じだ。懐かしいなあ。中には完全に声変わりをしてオッサンみたいな児童もいる(笑)。これもまた自分の時と同じだ。
式終了後、卒業生は退場して、いったん教室に入る。親たちは運動場へ移り、花道をつくって両サイドに並ぶ。しばらくするともう一度卒業生たちが運動場に出てきて、花道を歩く。昔はこんな演出なかったぞ。少し肌寒いが晴天で気持ちが良い。
長男は、ニキビもけっこうできているし、変声期に差し掛かっているのだろう、少し声が低くなってきている。そうやって中学生になっていくんだな。
卒業おめでとう!新たなステージでさらに一層頑張ってほしい。