F君の送別会をチームで実施する。場所は心斎橋の「寅八商店」。以前、メンバーで土佐料理を食べに行きたいと言ってたのを、幹事のM君が覚えていて、探してくれた。カツオのたたきやイカの刺身など、魚介類が充実している。店全体が広くて、個室も掘りごたつでゆったりと座れる。アタリの店だ。
T君は新年度から米国に赴任することが確定しており、その話を中心に盛り上がる。初期配属が本部の人事総務。本人は英語が堪能で、いずれ海外でも働きたいという希望を持っていた。そういう意味では、米国で、かつ、人事関連の仕事に携われるのは、次のキャリアとしては最適である。また現地法人は、人数もそれほど多くないので、企画関係の業務にも幅を広げていくことにもなるらしい。
私からは、「アメリカ居てるときは、休日も働け」とアドバイスをした。もちろん、休みの日に出勤して仕事そのものをせよ、ということではない。せっかく異国の地に居るので、そこでしかできないことを、貪欲にインプットをしていけ、という意味だ。
優秀な若手社員を手放すのは、上司として辛いところだ。だが、この育成的ローテーションをすべての部署で継続的に行うのが、人材強化に繋がるのである。
T君は新年度から米国に赴任することが確定しており、その話を中心に盛り上がる。初期配属が本部の人事総務。本人は英語が堪能で、いずれ海外でも働きたいという希望を持っていた。そういう意味では、米国で、かつ、人事関連の仕事に携われるのは、次のキャリアとしては最適である。また現地法人は、人数もそれほど多くないので、企画関係の業務にも幅を広げていくことにもなるらしい。
私からは、「アメリカ居てるときは、休日も働け」とアドバイスをした。もちろん、休みの日に出勤して仕事そのものをせよ、ということではない。せっかく異国の地に居るので、そこでしかできないことを、貪欲にインプットをしていけ、という意味だ。
優秀な若手社員を手放すのは、上司として辛いところだ。だが、この育成的ローテーションをすべての部署で継続的に行うのが、人材強化に繋がるのである。