物部の森

日常感じたこと、趣味のこと、仕事のこと・・・等々
日記風に書いてます。

すべてのカレーは飲み物である ~ダイヤモンドビリヤニ~

2019年10月16日 | Weblog
中津の「ダイヤモンドビリヤニ」。少し前に『今ちゃんの「実は…」』で紹介していて、美味しそうだったので行ってみた。
地下鉄中津駅から西へ徒歩5分程度。足を踏み入れたことのないまったく知らないエリアである。入口でTVで見たインド人?のお兄さんが案内してくれる。メニューは、カレーとビリヤニのみ。当然ビリヤニだ。メイン具材はチキンを選ぶ。カレー・副菜とご飯が別々に出て来る。ご飯は注文を受けてから鉄鍋で炊くので15分くらい時間がかかる。独特の風味でかなり美味い。しばらく食べ進めていると、お兄さんが来て、鍋についたおこげをキレイに剥がしてくれる。なんかまた御飯が増えた感じだ(^_^;)。けっこうなボリュームだが当然食べ切った。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラグビーW杯 日本決勝進出

2019年10月15日 | Weblog
祝・ラグビー日本決勝進出。
友人のMさんが、Facebookに投稿していた記事。
私も同じことを思っていて、そんなことを書こうとしていた。
でも、私の友人の中でも、飛び切りの秀才M氏の文章の方が響く。
こちらを引用させてもらう(手抜きじゃないよ…笑)。

=============================================
ラグビー日本代表 観てて思ったこと

リアル・ダイバーシティ

だって、半数が日本人じゃないし。
日本国籍はいるけど。

どう見ても、少子高齢化の現状を見たら、日本人でなくても、日本で働きたいと思ってる人なら、採用を考えざるを得ない状況です。特に中小企業は。

人が足りないんだから。

プロップの具選手は、れっきとした韓国人です。口には出さないけど、相当、メンタル的にはキツいだろうなぁ。
ありがとう、日本代表として戦ってくれて。

ニュージーランド、オーストラリア、トンガ、サモア、南アフリカ

今回の大躍進で、もっと増えるんじゃないでしょうか。

「ONE TEAM」

ラグビーに限らず、日本で働きたいと思っている方たちと、待遇や、参政権も含めて上手く共存できるかどうか。

どうか、日本語の難解さを悪用して、使い捨てにするような恥ずかしい行為は慎んて欲しい。悔いを千載に残しますから。

我々、日本がどうすべきかと、彼らは、命を削って手本を示してくれているように思いました。

人は、人

洋の東西を問わず。

白鵬も、トンプソンも、日本が好きだから、長年日本で仕事をしている。

「受容」「寛容」

キーワードは。

色々、教えてもらいました。
=============================================
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

堀内チキンライス

2019年10月14日 | Weblog
堀内チキンライスで「コム・ガー」を注文。ベトナムのチキンライスだ。
もともとは、シンガポールチキンライス「海南鶏飯」から派生した料理。
タイでは「カオマンガイ」、マレーシア、インドネシアでは「ナシ・アヤム」、カンボジアでは「バーイモアン」と言うそうだ。
同店では「カオマンガイ」もメニューにある。次回はそれで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すべてのカレーは…

2019年10月13日 | Weblog
すべてのカレーは目に塗るものである。って、ちゃうわあ!
すべてのカレーは飲み物やあ!

…って、それもちゃうわあ!!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

叔父の古稀お祝い会

2019年10月12日 | Weblog
叔父の古稀(70歳)のお祝い会を肥後寿司で行った。
メンバーは、叔父・叔母夫妻、母、弟家族、岐阜の叔父・叔母夫妻、私の家族。
敬愛する叔父が元気に喜寿を迎えられたのは非常に嬉しい。
弟の乾杯の発声の後、歓談。途中、叔父へのプレゼントをそれぞれ渡すなどして盛り上がる。
最後は私の締め。叔父へのお祝いをあらためて伝えた後、「今後、母・叔父・叔母の古稀、喜寿(77歳)、傘寿(80歳)などが続く。そうしている間に私が還暦を迎える。節目節目をみんなで元気にお祝いしたい」みたいなことを述べた。
オフクロの傘寿の後は、すぐにオレの還暦かあ。一日一日大事に過ごさんとアカンね。

※写真
帰りの叔父から「甲子園の年間指定席で観た試合のノベルティやるわ」と大量に応援ユニフォームなどをもらう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すべてのカレーは飲み物である ~まんねんカレー~

2019年10月11日 | Weblog
堺筋本町の北東、谷町四丁目から北西、ちょうど間にある「まんねんカレー」。
とんこつスープがベースの本格カレーである。看板には大きく「とんこつカレー」と書いてある。屋号の「まんねんカレー」が見当たらない(^_^;)。
タイプは欧風カレーだが、とんこつスープで、まろやかなちょい和風テイストに仕上げてある。
美味いが、私にとっては、少し甘めかなあ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すべての麺は消耗品である ~ジョリーパスタ~

2019年10月10日 | Weblog
久しぶりにジョリーパスタで晩飯。
3種類の海の幸を使い、それぞれ違った味わいの濃厚なクリームソースのパスタが登場する“3つのぼなーらフェア”をやっていた。
今回注文したのは、かきペーストを加え、かきの旨味を存分に引き出した「かきぼなーら」の大盛り。ペコリーノチーズと卵黄が混ざりコク深い味わい。
その他、「うにぼなーら」と「いくらぼなーら」がある。いくらぼなーらの語感がイマイチ(^_^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石橋読書会

2019年10月09日 | Weblog
久しぶりに石橋読書会に参加する。今回はゲスト講師をお呼びしての講演会。主宰F先生から事前にお誘いメールがあったので久しぶりに参加した。
講師の森本氏は、大阪の中堅ゼネコンのオーナー社長。同社の経営や人材育成に関する書籍も出している。今回の内容は、その書籍で紹介していることをダイジェスト的に1時間くらいでお話いただいた。詳しくはここでは書かないが、結局「経営≒人財」なのである。人を育てると自然に会社が育つのだ。
終わってからは懇親会。聴講者の中には友人や、久しぶりに会う人なども居て、楽しい時間を過ごした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あぶりやで食べ放題

2019年10月08日 | Weblog
外部の研究機関に出向していたH君が10月で帰社したので、プチお疲れさま会を開催。場所は福島のホテル阪神地下飲食店街にある「あぶりや」。
「あぶりや」は随分前に天王寺の店に行ったことがある。今は業態が変わっていて、食べ放題がベースになっている。この歳になって食べ放題はキツいな、良い肉を少しでいいなと正直思っていた。予約してくれたM所長が「肉の質も良いし、ホルモンとか一品とかメニューも充実してるし、食べ放題の値打ちあるで」と言っていた。注文したものが出て来てよく分かった。確かに品質は良い。結局、赤身の肉だけでなく、ホルモンやピビンバ、デザートまで、思いの他、たくさん食べられた。大満足。
H君も、遠方の他組織に単身赴任して、先方の研究者をマネジメントしなければならないという重責だったが、無事お役目を果たしてくれた。そこで得た成果と経験をぜひ当社の研究開発に活かしてほしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すべてのカレーは飲み物である ~カルダモン~

2019年10月07日 | Weblog
天満の「カルダモン」。かいわいの人気店である。
和牛厚切りカレーを注文する。ビーフのボリュームがでかい王道の欧風カレーだ。美味い。100円で激辛トッピングがあるが最初だから様子見で見送った。ベースがこの辛さなら、次回激辛アリやね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高松デッドフラワーズ8回目

2019年10月06日 | Weblog
高松デッドフラワーズ8回目のスタジオ練習。マン君が9月いっぱい平日は仕事が忙しいので、初めて日曜日に実施。
今回自分の課題は『Brown Sugar』の間奏のサックスの部分をソロギターで弾くこと。何とか耳コピで音は取れるようになったが、ボーカル、リフ、ソロと目まぐるしく変わっていくので、スピーディに対応できない。しかも『ブラウン』に練習を集中し過ぎたために、『Honky Tonk Women』のソロもボロボロ…。まだ練習が必要だ。
C君が次の日の営業の準備があり、M君も用事があるそうで、練習後の打ち上げは無し。マン君と私で「龍旗」で軽く飲んでいくことにした。店に入ると幼稚園からの友人であるH君と遭遇。H君ともう一人居た友人は、元有名漫才師の片方の人(もう片方は今も関西中心によくTVに出ている)。珍しい出会いがあるものだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムムム!!文楽シリーズ

2019年10月05日 | Weblog
中之島公会堂で行われる中之島文楽を観に行く。初心者向けの「ムムム!!文楽シリーズ」というイベントだ。
先日、十三でボクシングを観た帰りにN君と飲んでて、「50過ぎたし、日本の伝統芸能も勉強せなあかんなあ」みたいな話になった。プロレス同好会のK先輩が文楽協会に出向しているので、Kさんに「初心者向けの文楽イベントってなんかあります?」と聞いたら、今回のイベントを紹介してくれたのだ。
北東バッドボーイズの、Tさん、Kさん、M君、を誘うと、みんな興味を持ってくれて参加の意思表明。全6人で観劇する。
第一部は、文楽ビギナーに贈る文楽入門トーク。ゲストの三倉佳奈ちゃんを迎え、人形使いが文楽の見方を教えてくれる。
第二部は、文楽上演。心中天網島の北新地河庄の段を上演する。第一部で、本演目のあらすじの説明があり、太夫の語りに合わせて字幕スーパーが出るので、見やすかった。
終わってからは、北浜の居酒屋で打ち上げ。仕事終わりの文楽協会Kさんも駆け付ける。イベントが楽しかったのもあり、店ではわれわれ6人大騒ぎ。別のテーブルの客がこちらに来て、「もうちょっと静かにしてな」と注意される(^_^;)。
人間、いくつになっても新しいことを知らなあかんね。

・入口ポスター


・演者が全員出て来て撮影タイム


・出口では人形師が間近で人形を見せてくれていた。


・中之島公会堂



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上町の会

2019年10月04日 | Weblog
約1年ぶりの上町の会。
メンバーは、私と同じ部署のN室長、リビUマネジャーとTチーフ、企画M君、エネK君、同じくK君ど同僚のOさんと私。
谷町四丁目の「天悟」という店を、幹事のK君がおさえてくれていた。ミシュランガイドのビブグルマン(星は付かないが、5,000円以下でコストパフォーマンスの良い店)に掲載されたことがある名店。
いきなりの前菜が素晴らしい。


ここから、出て来る料理、すべてが一工夫あって美味しかった。飲み放題の酒も、良い銘柄が揃っていた。これで5,000円。コストパフォーマンスは、今まで行った中でトップクラスだ。

二軒目は特に予定していなかったので、近隣を歩いていて見つけた「W」というバーへ。これが隠れ家的で非常に良かった。


社内他部署メンバーとの情報交換&バカ話。非常に有益である。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮城・福島視察

2019年10月03日 | Weblog
上司が東京電力とのコネクションがあり、10月2ー3日と、宮城県・福島県の各施設を視察。
以下、施設毎に所感を記す。

■荒浜小学校・慰霊の塔
・地震と津波の恐ろしさが、リアルに感じられ、多くの方が亡くなったという事実に、あらためて胸が打たれた。
・本施設の維持費が相当かかるという話を聞いたが、「震災遺構」として末永く残していただきたい。





■廃炉資料館
・原発事故当時の状況と、その後の復旧(廃炉作業含む)に向けての、東京電力の取り組みを発信していくための、重要な施設であると思う。特に最近の廃炉の動向については、よく知らなかったが、今回の見学で理解が深まった。
・見学後の座談会では、東京電力のスタッフがどんな質問に対しても本音で回答していただき、真摯な姿勢と、責任感が伝わってきた。
・われわれのように、遠隔地に居住し、事故の影響を受けていない者にとっては、興味深い施設である。一方、地元からすると、復興途上の段階で、事故現場からほど近い場所に、多額のお金をかけてこういった施設を建てることは、住民感情を逆なでするようなことにならないか、懸念する。


■リプルンふくしま
・特定廃棄物の埋立処分事業については無知だったので、非常に勉強になった。
・情報が閉ざされた中、特定廃棄物埋立処分事業が粛々と行われいくのではなく、進捗状況がオープンに発信されるのは、地元のみならず県内外の人にとって不安を払しょくするのに繋がるのだろう。
・説明をお聞きすると、安全かつ合理的に埋立処分ができるとのこと。埋め立てた後、その上に植栽をして、一見自然溢れる森林には見えるだろう。ただ、その下に大量の廃棄物が未来永劫埋まったままになっているという状態を想像すると、子孫に負の遺産を残してしまい申し訳ないという気持ちになる。
※写真撮影禁止

その他、ナショナルトレーニングセンター・Jヴィレッジ、新福島変電所などを見学させてもらった。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すべてのカレーは飲み物である ~ブルーノ~

2019年10月02日 | Weblog
天王寺、阿倍野近鉄百貨店地下の「ブルーノ」。
今回は豚トロカレー。バターライスとしっかり味の付いた豚トロがよく合う。
ずっしりとお腹が膨れました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする