住友財閥発展の礎となった別子銅山です
最寄りは松山道新居浜IC
急登坂です。
山の麓に別子銅山記念館あり
そこからしばらく登ると閉山までの採掘本部のあった端出場地区に
ここは現在マイントピア別子として道の駅と観光坑道があります。
観光坑道は火薬庫を改造。
水力発電所と、第四通洞があります。
観光電車が短いながらも実際に使用されていた軌条に沿うように走っています。
そこからさらに登ると最盛期に使用されていた第三通洞のある東平地区へ
道中は狭いので、自信のない方は道の駅からガイド付きのバスが出ています。
坑道内に入れずただレンガ造りの遺構があるだけでこれといった見どころはありません。
最寄りは松山道新居浜IC
急登坂です。
山の麓に別子銅山記念館あり
そこからしばらく登ると閉山までの採掘本部のあった端出場地区に
ここは現在マイントピア別子として道の駅と観光坑道があります。
観光坑道は火薬庫を改造。
水力発電所と、第四通洞があります。
観光電車が短いながらも実際に使用されていた軌条に沿うように走っています。
そこからさらに登ると最盛期に使用されていた第三通洞のある東平地区へ
道中は狭いので、自信のない方は道の駅からガイド付きのバスが出ています。
坑道内に入れずただレンガ造りの遺構があるだけでこれといった見どころはありません。